dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パニック発作(自律神経の乱れで)で脈が180いくことってありますか?
本や精神科の先生に聞いてもいって120くらいといわれました。
循環器で心電図をとった時に180の発作が起きましたがただの洞性頻脈だと言われました。今はメインテートと精神安定剤を飲んでいます。

A 回答 (1件)

はい簡単に180になります。

心臓自体が悪いのでななく、洞性頻脈であればあまり心配する必要はないと思います。まずは病気を正しく理解し発作が起こったとき体の状態を理解してください。
血液検査で心臓の状態を一度確認してみては。又、呼吸法 息を吐くのを長くし吸うのを短く。息を吐くときに副交感神経が働き、吸うときに交感神経が働きます。より安心するために家の近くの
心臓得意の救急病院を調べておきましょう。夜中に発作か出たとき、救急車で運んでもらいましょう。安心して寝てください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。少し安心しました。パニック専門の先生ですら180ておかしいよね?って脅してくるので不安で不安で仕方ありませんでした。そしてなにより苦しすぎるのです。

お礼日時:2016/09/13 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!