
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
#2です。補足についてです。
前記のリンク先の前者は、生の状態で販売されています。
野菜との煮物のレシピが記されていますが、
千枚蕪や、大根・きゃべつの浅漬け (塩漬け) を漬ける時にも使用出来ますよ。
後者は乾燥した状態です。
ただし、普通の「根昆布」や「出し昆布」の様に硬くはないので、
(昆布の薄い部分を使用している為に)
そのままでの食用にも向きますし、
佃煮に炊き上げると、柔らかく仕上がります。
再度のご参考までに。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
切り昆布とは、昆布を干して出し昆布に形成する際に、
きれいに形が取れない部分を、「細切り昆布」「角切り昆布」に形を変えて
販売しているものです。
○ 切り昆布と野菜の煮物
http://ptop.lomo.jp/page018.html
○ 【楽天市場】おだし屋:根昆布・切り昆布
http://www.rakuten.co.jp/odashiya/123061/
ご参考までに。
参考URL:http://ptop.lomo.jp/page018.html,http://www.rakuten.co.jp/odashiya/123061/
No.1
- 回答日時:
品質は、普通の切っていない昆布と同じのようです。
使いやすく切ってあるだけみたい。
↓あまりに激しい宣伝っぷりにちょっと笑えます。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/odashiya/123061/123062/
この回答への補足
HPをみてみましたが、ちょっと私の思っているものと
ちがうような・・・。
切り昆布って、いろいろあるんですね。
私が知っているのは、観想してない状態で
細長いスパゲティーのような状態のものなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で作った料理酒オイルは冷...
-
卵でとじる前の親子丼について...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
ひじきのヒ素
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
昨日肉じゃがを作ったのですが...
-
離乳食のひじきについて 9ヶ月...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
昨日のお昼に作った、大根とイ...
-
明太子フランスは購入後、何日...
-
会社に持って言ったお弁当を次...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で作った料理酒オイルは冷...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
卵でとじる前の親子丼について...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
離乳食のひじきについて 9ヶ月...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
肉じゃがを7時ぐらいに食べて余...
-
朝マックでマックグリドルと、...
おすすめ情報