公式アカウントからの投稿が始まります

今年高3の受験生です。電通大を志望しており受験をしようと考えています。
センター試験、二次試験に向けて勉強を続けていますが、模試では思うように実力が発揮できず判定はE判定でまだまだ先が見えない状況です。
現在数学は1A 2B 3 共に黄チャートを使用しており、化学物理はセミナーを解いています。英語はvintageを使っていますがこれといった勉強法が定まっていません。特に化学がほとんど理解できておらず、苦手分野となっています。国語については勉強法が分かりません(古文の単語、漢文の句形を覚えるのでしょうか...)
センターまでの期間これらのテキストを使い数学は8割(できれば9割)、理科8割、英語は7割を目指したいです。
もっと良い勉強法や参考書、センター試験以降の二次試験の対策方法ございましたら併せてお教えいただければと思います。センターまでの期間寝る間を惜しみ、必死に勉強をする所存です。非常に漠然とした質問ではありますが是非回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

模試の結果が実力です。


無い実力が、そのまま模試の結果として表れているだけです。

で、使用しており、って、使用したら成績が上がるんなら誰も苦労しない。xx高校に通っているならみんなそこのトップの奴と同じ学力なのか、その高校の授業を使用したらそうなるのか、って事になっちゃいます。
どう使用してどうなっているのか、が問題でしょう。そもそも現状学力に対して適切な教材なのか、ということもあります。
E判定って底なしです。ぶっちぎりのE判定も惜しくもDに届かなかったE判定も、同じE判定になっちゃいます。実力は全然違うのに。

仰るとおり、具体性がまるで無い、漠然としすぎた質問で、回答のしようもありません。
ただ、英語は、センターレベルの単語、英文法の理解、(標準レベルの英単語)、英文法問題集、解釈、(英作文)、長文、でしょう。
現代文は、壊滅状態であれば、出口の好きになる現代文。安定して8割取れているなら定期的に過去問演習。
古文は、やるなら文法、単語、演習、でしょうが、私なら捨てます。あなたが捨てて良いかどうかは他の科目次第。
漢文はよくしりませんが、力を入れるならこっち。
化学も物理も、ろくに理解できないのに演習したってダメ。理解が先。教科書を読む、入門教材を読む。
それ以上は具体的な内容が無いので回答不能です。

ただ、中学高校の勉強とはまるで別に、受験勉強なる物がぽつんと独立して存在していて、大学を受ける場合、その高校の勉強と独立した特殊なことだけやっていれば良いわけでは無い、とは言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。アドバイスを参考に基本に忠実に日々の学習を継続して進めていきたいと思います。

お礼日時:2016/09/10 01:30

>センターまでの期間寝る間を惜しみ、必死に勉強をする


あのね、勉強法が分らない人に勉強は出来ないんだよ、来年の受験などお笑いで、今から予備校へ行ってしごかれなさい。なお電通大は知名度は低いがレベルは東大に劣らない、教授だった友人が「いい大学だと思うんだけど、知名度がねー」といつも言っていた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今までの学習を今一度見つめ直してみます。

お礼日時:2016/09/10 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!