dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雨を理由に会うのをやめることは、カップルなら普通なのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

お付き合いしてる段階でそのような感じだと将来、もし結婚をした時が怖いです‼️


それはおかしい‼️とはっきり彼に伝えてあげて下さいね(^o^)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

彼に対し、指摘等したことがありません。喧嘩もほとんどないですが...我慢してばかりでは良くないですよね。

何でも言い合える仲になりたいです。

お礼日時:2016/09/19 20:24

会いたいなら雨だろうが嵐だろうが関係ないと思います‼️



デートの場所なんて会ってから決めればいいのですから❗️

どうしても都合が悪いなら正直に貴女にに伝えるべきです‼️

彼女とは言え大変失礼だと思いますよ‼️
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も山チャオズ様と似たような考えをいたします。だからこそ、少し不機嫌といいますか、残念な気持ちになってしまいました。

お礼日時:2016/09/19 14:17

人それぞれじゃないの?


普段の会える頻度とか、その時の予定やイベント性
雨でぬれたりした場合のその後の影響とか…。

多忙でたまにしか会えないのに、とか誕生日に、とか付き合い始めで
「雨だからやめよ」っていわれたらガッカリしちゃうかもしれないけど
ある程度のペースで会えていて、特別なお出かけとかの予定でもないとか
仕事や学校で大事なことを控えているとか
とにかく雨や濡れるのが人一倍キライでテンション下がりまくって不機嫌になるとか…。
多忙で疲れてたり、家事や仕事を貯めていたりで、なんとか時間を捻出して、みたいな
あまりスッキリ会えない状況なら
辛いことを我慢してまで会う気になれないこともあるでしょう。
金欠とかだと、雨だとあまりぶらぶら歩きまわれないからお金のこともあるかもしれません。
状況次第でいくらでも、雨だから…という選択肢はあるでしょうね。

人との関係だから、カップルに限らず
お互いの調子とか、その時の都合で変わってくるでしょう。

「普通は~だから」とか「人はこういった」をあまり持ち込むと揉めるもとで
相手と自分たちが今どうなのか、で判断していけばいいと思います。

明日から半年留学するから、今日会わないと…って時に
「雨だから会わない」っていわれたならそりゃどうかと思いますがね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

たくさん選択肢を挙げて頂きましたが、どれも当てはまりそうなことばかりです。

留学の予定はありません。気にしすぎないようにいたします。

お礼日時:2016/09/19 14:15

本当のところは雨だから面倒だったとしても、なにかしら適当な言い訳をつけるのがマナーかなと、いくらカップルでも。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

良くも悪くも、無理に気を遣わない関係になってきたということでしょうか。

お礼日時:2016/09/19 14:12

普通かどうかといわれれば、どうかわからないですが、


よほど雨が嫌いな人なんでしょうか?
確かに、天候によって、気持ちが落ち込んだりする方もいらっしゃるので、
人それぞれだということでしょうか?

私は、友達と約束していて(もちろんデートでなく、おばさん同士の集まりですが)
雨の予報が出た場合は、行き先を屋内の施設に変更しています。

デートの約束の日が、雨と予報されたときは、雨でも平気な場所へ
〜映画や美術館、水族館、または、ROUND1のような総合アミューズメント施設に
行き先を変更する提案をしてみたらどうでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

余程雨が嫌いな人かもしれません。事あるごとに雨降りの日は機嫌が悪くなります。

行き先に関するご提案、たくさん挙げて頂きありがとうございます。ぜひご参考にさせて頂きます。

お礼日時:2016/09/19 14:11

カップルに限らず人間関係において、基準がないため普通かどうかは定義できません。

統計上一番数多い行動パターンを普通というのでしょう。したがって、カップルの間で、「雨だったら会うのはやめようね」と前もって決めておけばいいのです。雨になりそうかどうかわからないときは、電話で会うかどうかを決めます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

質問の表現には使わせて頂きましたが、私もこれが普通だ!と決め付けるのは違和感を感じます。

仰るように、事前連絡と当日連絡を取り合い判断しました。どれも彼の都合でしたが...

お礼日時:2016/09/19 14:08

づつき、


雨で風邪をひくかもと心配して晴れた日にという場合があります。その時は、相手の思いやりと考えて受け入れる事も必要ですね、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おそらく彼自身が雨が嫌いということが理由でしょうが、少しでも私を労ってくれている気持ちがあれば嬉しいです。

気にしないようにいたします。

お礼日時:2016/09/19 14:05

きにしなくても良いと思います。

しかし、彼が貴女が風邪を引かないかきにして
    • good
    • 4

カップルであるかどうかで変わるとは思えません。


故に答えは「NO」です。

カップルかどうかという部分を除けば、
「雨が理由で会うのをやめることは充分ありえます」が答えです。
普通かどうかは知らんけどね。

雨の日に出かけたくないって人は多いでしょうし、
不機嫌なまま恋人に会いたくないと思う人がいても不思議だとは思いません。

まあ、無理してでも会いたい存在(または会うべき存在)ではなくなった、
というのが一番妥当な答えかもしれませんけどね。
気を使われなくなることを喜ぶかどうか、というのは人それぞれでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

交際が長くなり、安定してきたのかもしれません。お互い遠慮はなしにしよう、と話し合ったのもここ最近の話です。

寂しさと喜びが入り交じった感情ですね。

お礼日時:2016/09/19 14:03

バイクを趣味にしているものです。


みんなでつるんで走りにいこうと誘われ構えていたら、
明日雨だから中止などという連絡が。
いや、バイクに乗るって、そんなものじゃないだろう、
雨が降ることもあるので、そんなこと気にしていたら
ってほうだったので、びっくりしたことがありましたが、
2回目からは素直に受け入れるようになりました。
最初から雨ってわかっていたら、楽しくないことのほうが
多いですからね。

この連休は雨ですかね。
歌が脳裏を。
でも、いかなくちゃ。
だけども 問題は・・傘がない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

雨を理由にされる方、少なからずいらっしゃるのですね。
確かに、初めから雨で楽しめないと分かっているのであれば、億劫になっても仕方がない気持ちも分かります。

連休は、予報通りの雨降りですね。

お礼日時:2016/09/19 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A