
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は、調理師歴40年です。
大根の苦みやエグミは、その大根によって違います。
大まかには、葉に近い方は、苦みが少ないですが尻尾と言われる先の方は、苦みが多いのが一般的です。
それから、大根を輪切りにしたときに、輪郭の様な模様が見えます、ここが苦みの原因です。
ですから、生のまま煮込むと苦みが出る場合が結構あります。
苦みを取る方法は、たくさん有ります。
1)ぬかを入れて、下茹でする(一般的です)ぬかの代わりに米のとぎ汁でもよい。
2)皮を剥くときに、輪郭まで取るように厚く剥く。
3)葉に近い所だけを使う。
4)おでんの大きさに切り、面取りと隠し包丁を入れてから、一度「冷凍」して使う。
5)大根を買うときに、毛根が縦一列にきれいに並んでいる物を選んで買う。
上記のうち、どれか1つ行えば、美味しく出来ますよ!!
最初に書いた様に、大根によって違いがあるので、そのままでも苦みが無いのもあります。
No.4
- 回答日時:
いろいろなレシピを見ると、あく抜きとか、下茹でとかをすすめています。
でも、子供のころにウチは直接入れていたけど、おいしくて何も問題なかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 切り干し大根 5 2022/05/20 16:43
- レシピ・食事 大根を鍋に入れるなら茹で時間は何分ですか? 5 2023/03/27 13:52
- レシピ・食事 電気圧力鍋でできる簡単で美味しい料理を教えて下さい。 今まで料理済みは 美味しかったもの 角煮、プリ 2 2022/08/19 00:31
- バーベキュー・アウトドア料理 醤油ラーメン、自宅で鶏ガラスープ焼豚支那竹ほうれん草、作るとしたら3時間で出来ますか? 4 2022/06/08 04:10
- レシピ・食事 生の大根(サラダやおろし)は美味しく食べれるのですが、調理されたものは大嫌いです。煮る焼く茹でる全て 2 2023/04/10 18:22
- 食中毒・ノロウイルス 4〜5日前に買ってきて冷蔵庫に入れていた人参を玉葱、大根と一緒に煮たのですが、人参を味見したら舌がし 1 2022/09/04 22:38
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- 子育て 大人用に作ったぶり大根を、離乳食用に取り分けるのを忘れてしまいました(;;) 調味料は全て入れてしま 2 2022/05/03 19:43
- レシピ・食事 大人用に作ったぶり大根を、離乳食用に取り分けるのを忘れてしまいました(;;) 調味料は全て入れてしま 1 2022/05/03 19:36
- 犬 ご質問いたします。宜しくお願い致します。 トイプーで、1歳半です。 ご飯が大変好きで食べ過ぎ予防の為 1 2022/06/05 08:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好き嫌い、食が変わった…
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
大根を弁当のおかずにする場合...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
カレーを作る時のジャガイモの...
-
此れ吾が粟に非ずや
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
はるさめみたいな、しらたきみ...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
煮物の大根が辛すぎる場合...
-
片栗粉の味がすごい苦手なんで...
-
手作りあんこを作ったのですが...
-
スーパーマーケットでカビの生...
-
古い大豆の使いかた
-
トライアルと業務スーパー、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
ボイルされたホタルイカ
-
最近、つくしを見かけますか?
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
床に落としたものって食べます...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
レモンシロップからジャムを作...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
おすすめ情報
皆さんありがとうございます