ショボ短歌会

医療事務ができてかつケアマネの受験資格をみたす仕事内容
は、はたしてあるのでしょうか?

将来的にはケアマネを取得するつもりでいます。
今は、10月に医療事務(診療報酬請求事務・・・)を
取得予定です。
実は、3月に一般受験で介護福祉士を取得しましたが、
その後、お恥ずかしい話、腰痛で1ヶ月ほど寝たきりになり
いまだ、通院中です。
先生にちゃんと治るまで介護の現場で働いちゃだめって言われました。
今は、失業中で、職業訓練で医療事務の勉強を3ヶ月間することになりました。
(勉強する分には、いいって先生に言われました)
それで、医療事務の資格を取ろうと思ったわけです。
私としては、医療事務をメインでしつつ少し介護に携わり
ケアマネの実務経験日数に加算したいと考えているのですが。
ケアマネ受験資格に「相談援助・介護等の仕事に5年以上900日以上」
とありますが
施設に勤めたことがないので、よく内情がわかりませんで、
どこからどこまで相談援助・介護等?
私が考えているのは、介護職の強い病院で、
医療事務と介護職少し・・・っていうのがもしあれば
そこで働きたいと思っているのですがそういう所って
あるのでしょうか・・・・

A 回答 (2件)

こんばんは。



介護福祉士の資格を受験されたのは、
介護の現場で働かれていたのでしょうか?
それとも学校で介護の勉強をして取得され
たのでしょうか。
腰痛は介護の仕事に非常に響きますので
お辛いですね。早く治るといいですね。

「事務方より」の仕事と書かれているのですが
腰に負担がかかる体力的な介護業務を
しない仕事に就きたいと言う事ですよね。

介護が出来ないとなると、
相談援助の仕事を探していった方が良いと
思われます。ちなみに、下に書かれている
サービス提供責任者と言うのは実務経験が
3年以上要るのだったと思います。

相談援助の仕事として特別養護老人ホームで言えば、生活相談員(生活指導員)等です。
他には、各都道府県には福祉関係の就職相談の
場所があると思うのでそちらで確認してみて
下さい。

相談援助の仕事に就くために有利な資格を
まず目指してみてはいかがでしょうか?
(社会福祉士、社会福祉主事等)
    • good
    • 0

ケアマネジャーの受験資格については、下記urlをご覧ください。


端的に書けば「事務」は「相談」でも「介護」でもないので、両方を満たすような職種はないと思います。
つまり相談とか介護は利用者の方と直接接する仕事です。事務は、接することがあるかもしれませんが基本的には机の上で、書類と接する仕事です。

参考URL:http://www.pref.gunma.jp/c/11/sikenn1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
将来的にケアマネ目指しています!!
事務方よりだとサービス提供責任者とか生活指導員とかならいいみたいですね。
私は、介護福祉士をもっているはいいものの、ぎっくり腰になってしまい
腰がきちんと治るまで現場は厳しいので、事務方で何かないかなーと思ったのです。
(ほんとは、現場で働きたいのですが)
では、今は、教えていただいた中から事務方よりに就き
将来的に介護の現場に就き、ケアマネになりたいと思います。

有り難うございました。

お礼日時:2004/07/29 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!