アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もう一年以上にわたり、ずっとアパート階下からの生活音に悩まされています。
直接話したり、お手紙を書いたりもしましたが、少しするまた元に戻ってしまいます。
不動産屋にも言いました。(平気で嘘をつくような不動産屋なのでもうアテにはしていません)
大家さんは住人のことは不動産屋に任せてるから関わりたくないというスタンスのようです。

耐えられない時は耳栓もしているのですが、完全にシャットダウンすることはできませんし、長い間耳を患っていたからなのか、耳栓自体との相性が悪く一晩中することができません。

引っ越そうにも仕事に収入が不安定なので、入居審査には通らないと思います。
(↑元不動産屋なのでわかります。)

生活音の内容ですが、ドスドスと歩く足音、壁や床に何かがぶつかったりするガタガタ音、家具を引きずるような音等です。話し声やテレビの音とかではありません。
早朝5時台や、夜0時以降だったり。。

現在では少しの物音で目がさめるようになってしまいました。
階下の住人が帰ってきただけでイライラもします。
たぶん、ノイローゼ気味なのかもしれません。とても辛いです。
テレビで生活音のトラブルによる事件のニュースを耳にする度、そこまで追い詰められてしまう人の気持ちがわかってしまう自分がいます。

再びその住人に話しても、同じことの繰り返しでしょうし、顔も合わせたくありません。
そういうガサツな人間は、長年にわたってそういう行動が身に染み付いてしまってるので、言っても治らないんだと諦めています。

少しでも気にならなくなるような良い方法など何かありましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか?
藁にもすがる思いです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

転居しかないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

転居が難しいので、タイトルにある質問をしました。

お礼日時:2016/09/21 22:21

日本のアパートと名の付くものは、隣・前・上・下の生活音を聞いて楽しめる人ようです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、、(苦笑)

お礼日時:2016/09/22 15:40

今の寝具は布団?ベッド?


もし布団なら、床(=下の階の天井)に耳を押し当てているようなもんだから音が気になるのも当然かなぁ。
もしベッドで寝ているのに気になるのであれば、ベッドと床の間に物を置くか、床との距離を開ける(極端に言えば2階建ベッド)ようにするのもアリかも。

物音は1度気になってしまうとずっと耳につくようになるからね。
これはもう仕方がない。

質問文だけで判断すると、2階建てベッド(1階部分に収納を置くタイプ)に変えて、就寝時には耳元に小型スピーカーでBGMを流すことで改善するはず。
BGMは波音やインストゥルメンタルといったイージーリスニングを流すことで、雑音を聞こえにくくする効果がある。
ファミレスなどでBGMを流すのは他の席の会話や食器の音を紛らわせるため。(科学的根拠があったけど名前忘れた・笑)
それと同じ効果を自分の耳元で作りだす。
これなら耳栓もいらないし、自分の枕元だけで小音量で流せば一晩中流していても他の部屋からの苦情にはならないしね。

ぐっどらっくb
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、布団なんですよ。これは自分も気になってました。ベッド…検討してみたいと思います。
BGMも良さそうですね。
具体的な対処方法をアドバイスしていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/22 15:42

気にならなくなる方法ということでしたら、その方と仲良くなることですね。



挨拶や会話をよくする方のお子さんの騒音は大して気にならないのに、知らない(話したこともない)人の子供の騒音はうるさいと感じるのと同じで、その方と仲良くなればそういった騒音も騒音と感じなくなります。

私も団地に住んでいたことがありますが、上の階のお子さんがドタドタ走っていると「今日は元気だな」とか、ドタドタ、バタッと聞こえると「転んだかも?大丈夫かな」と微笑ましく感じて、騒音だとは思いませんでした。

こういったトラブルって結局は、希薄な人間関係が原因ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仲良くなる…うーん、今の自分にはとても無理そうです。。
時、すでに遅し…です。
でも確かに希薄な人間関係が原因の部分はあるかもですね。
ありがとうございました.

お礼日時:2016/09/22 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!