
森は天然のダムとも言いますが、その保水能力はどれぐらいなのでしょうか?
例えば、広葉樹の森(原生林)で、1週間晴れた日が続いた後、1時間に100mmの雨(豪雨)が降ったとすると、川に流れ出る水の量は何%程度になるか。
感覚的には、ほとんど流れ出ないか、多くても半分以下と思っていますが、合ってるでしょうか?
また、原生林ではなく、手入れされた二次林、さらに植林(針葉樹林)の場合はどれぐらい低下するか。
根拠となるデータがあれば一番いいですが、簡単なシミュレーションや、何らかの理論展開による回答でも構いません。
自分の予想の妥当性を知りたいと思っていますので、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
検索すればいろいろ資料が出てきます。
http://www2.kobe-c.ed.jp/shizen/buna/experimt/ke …
http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/gizyutu/kouza/ …
http://web.pref.hyogo.lg.jp/hn04/documents/00007 …
また、いろいろな自然環境に関するNPOなどに問い合わせてみるのもよいかもしれません。
回答ありがとうございます。
仕事や何かを取り組もうとして質問したわけではなく、素朴な疑問として頭に浮かんだだけのことですので、今のところ、NPOなどに聞こうとまでは思っていません。
ただ、自分でもネット検索はしてみたのですが、調べ方が悪かったのか、軽く済ませただけだったため、リンク先のような、大変役に立つサイトにはたどり着けませんでした。
そういうわけで、3つのリンクを調べていただき、大変恐縮し、また感謝しています。
特に、3つ目のリンク先は、まだ序盤しか読んでいませんが、じっくり読みたいと思います。
ただ、予想の50%以下というのに対し、60%というデータがあったり、逆に最大400mm/hの吸収があるという数値があったりとばらつきはあるようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 映画『二百三高地』の主題歌【防人の詩】は線状降水帯による土砂崩れや河川氾濫の危険を唱えた歌詞ですか? 2 2022/05/30 21:35
- DIY・エクステリア コンクリート製車庫の上に庭 湿度? 4 2022/09/18 13:53
- 農学 伐採した場所に植樹 根っこは? 3 2022/11/29 15:08
- 大学受験 大学受験に関することです 小論文の添削をお願いしたいです。 テーマは、人 口 減 社 会 を 迎 え 3 2022/06/29 16:58
- 大学受験 大学受験に関することです 小論文の添削をお願いしたいです。 テーマは、人 口 減 社 会 を 迎 え 1 2022/06/29 15:04
- その他(自然科学) 以下の選択肢は全て間違いなのですが、解説がないため解説していただきたいです。宜しくお願い致します。 2 2022/05/07 19:10
- 宇宙科学・天文学・天気 実際の天気は雨が観測される日が多いのに予報では雨マークがつかない降水確率40%以下の予報が多い 1 2022/07/25 19:22
- 政治 日本の政治がダメに成ったのは、森喜朗のようなダメ人間が総理大臣に成ったりしてるからですか? 7 2022/09/20 06:43
- 地球科学 水の循環の日々地域状況の把握 天気概況のような 2 2022/08/05 10:32
- 宇宙科学・天文学・天気 実際の天気は雨が観測される日が多いのに、なぜ週間天気予報では雨マークがつかない予報が多いのですか。 1 2022/07/02 13:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報