
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
何の根拠もなく 勝手に安請け合いするのは簡単やが
実務未経験者の採用なんて そんな甘いもんやおまへんで
他の回答者の経験なんかも 質問者を喜ばせるためのネタかもしれんしな
No.5
- 回答日時:
そんなことないですよ
私も、一年前に転職活動をして
大手ビルメン会社に転職しました。全然問題なく、大手ビルメン会社に転職できますよ
自信持って、履歴書、職務経歴書
送りましょ。
私は、34歳の時に大手ビルメン会社に転職を勝ち取る事が出来ました。
No.3
- 回答日時:
実務ができる、できないではなく免許や資格が優先されます。
あなたの免許や資格であれば正社員で雇用する会社は多くあると思われます。
お勤めのような零細企業ではなく、一般的なビル管理会社や冷凍倉庫会社に応募すれば世間一般的な待遇で迎え入れてもらえる可能性は高いです。
あなたがお勤めのような零細企業では無資格でも実務ができる者が重宝されますが、実際に管理する会社では第一に資格なのです。自信を持って就活してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家計・生活費) シングルマザーです。 シングルマザーの中ではありがたい事に、現時点ではお金に特に苦労を感じている訳で 5 2022/11/17 10:22
- 労働相談 転職/相談 5 2023/07/11 12:46
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 健康保険 昨年末に入籍しました 月16万ほどの給与の会社で5年勤めてきましたが 度々体調を崩してしまうので退職 3 2023/01/02 13:47
- 転職 転職先の相談 3 2023/02/01 10:49
- 正社員 転職を考えていますが、この会社おすすめできますか? 5 2023/02/04 20:42
- 夫婦 主人の仕事について。皆さんならどう思いますか? 夫30歳、妻27歳、子2人です。 主人は通勤に1時間 4 2022/08/23 12:33
- 転職 本気で転職について悩んでいます。妻子持ち 5 2022/10/26 17:31
- 会社・職場 生活が厳しいです 10 2022/05/25 11:11
- 求人情報・採用情報 どれくらいの応募で難易度でしょうか。 4 2023/08/07 22:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建設業界、設備業界の転職につ...
-
資格手当、一時金等
-
転職、慣れるのは何カ月くらい?
-
ドラッグストアの管理栄養士に...
-
転職した大卒の人に質問です。...
-
29歳 未経験でビルメン転職
-
資格取得について
-
57歳で失業してから 電験三種...
-
プロフィールの書き方
-
厳重注意処分になると何か不利...
-
転職でOターンされた方いらっし...
-
30代の田舎から都会へ転職並...
-
管理栄養士として新卒で保育園...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
仕事で先輩に理不尽にキレられ...
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
公務員の内定取り消しについて ...
-
転職先への手土産について 転職...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建設業界、設備業界の転職につ...
-
会社の評価の仕方にうんざりし...
-
厳重注意処分になると何か不利...
-
その日耐えられないくらいの暴...
-
転職した大卒の人に質問です。...
-
3浪1留 Fラン大学 での就職に...
-
57歳で失業してから 電験三種...
-
就活しても、人間関係が嫌で転...
-
彼氏に転職を進めるべきですか...
-
転職、慣れるのは何カ月くらい?
-
法律事務所の事務員の年齢制限
-
表計算・ワープロ検定保持 PC...
-
毒親育ちの40代女です。地元の...
-
マーケティングに転職する際に...
-
50代の転職は無理だと言う人が...
-
コントラクトMR?
-
資格取得
-
25歳から電気工事施工管理会社...
-
土地家屋調査士を目指す旦那を...
-
理系営業職から機器分析の技術...
おすすめ情報
大卒後、二十代前半は、訳あってフリーター、その後、契約社員を転々、現在は正社員ですが、職歴がネックです