電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
高校一年女子です。
先日、祖父に「英検は就職に有利だからとっておいた方が良い」と言われました。
私は将来、新聞記者になりたいと思っています。
新聞記者になるにも英検を持っていた方が有利になるのですか?
また、英検を持っておいた方が良い職業・職種なども教えていただけると嬉しいです。

回答よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 以前通っていた塾の先生にも受けた方が良いと言われました・・

    受験英語と英検の英語は問われる内容や形式は異なりますか?
    英検で身に着けた語学力が受験に使えないのなら、高校の時点で取らなくても良いんじゃないかな・・と思っています。

    回答よろしくお願いいたします。

      補足日時:2016/09/25 17:08

A 回答 (5件)

#3の回答者です。



私の発言で、少し混乱させてしまったかもしれません。

>以前通っていた塾の先生にも受けた方が良いと言われました・

一般的には受けたほうがよいとは思います。でも、それは、学業の妨げにならないことが条件です。受験の免除のために、英検を取るなどとは考えないほうがよいと思います。英検は短期間で、その実力を上げるということができませんから、日頃、リスニングや単語の暗記などを心がけていかないといけません。

>受験英語と英検の英語は問われる内容や形式は異なりますか?

結論からいうと、本質的には、それほどは変わらない、変わらないであってほしいと思います。ただ、受験英語にはかなりずれた問題が散在しているようです。

本来、英検は、中高生の学習進度を測るために、英検というものが存在していました。ところが、ゆとり教育とかで、英検と学校の進度とがずれてきてしまいました。英単語数に換算すると、学校の英語では2,000語ぐらい少なくなってしまいました。

ところが、一般大学の二次試験の英語のレベルは、ちょうど、英検2級に相当しています。だいたい、一般大学の受験では、5,500語、英検2級は、5,100語とか算定していました、その穴埋めの勉強として、英検2級などが活用されることも多かったようです。

英検というのは、難しい単語が出るとかいう人がいますが、よく考えれば分かる単語だけです。

昨年度(2015)の6月の大問1 4択
1 nutritious, 2 vague, 3 temporary, 4 neat
a really ______ person...clearn

大学受験に不要な単語は、1 nutritious という単語で、わからなくてもよいのですね。そうすると。残りの3つからというこで、選ぶというわけで、一見、難しそうな内容も、簡単にできます。どちらかというと、素直な問題が多いようです。

ところが、大学受験の問題というのは、大学によっては、かなりひねくれた問題を出す所もあります。英検の良いところは、自分たちが覚えてきた英語は、ほんの入口の英語だったのだということを教えてくれることです。これは、TOEICでは味わえないものです。

>英検で身に着けた語学力が受験に使えないのなら、高校の時点で取らなくても良いんじゃないかな

本質的に英語は英語です。使えないというようなことはありませんし、一部の高校などでは、英検を奨励しています。学校が英検に対してきちんとした理解をしているところだと思います。そういう所は別として、英検は対策を取りにくいものの、それなりにノウハウがありますが、単に、まったくの情報がないままに受験するのは、大変かもしれません。
    • good
    • 0

#4の補足です。



英検は、今、内容を改革中で、しばらく続くようです。
どういうわけか、準2級はそれほど大きな改編には巻き込まれなかったようです。

それで、私は、今までよりもオススメ度のポイントが下がっているのです。今回(2016年6月第1回目)の英検2級の作文の題材は、

「会社にカジュアルな服を着ていくか、いなか」
TOPIC
Today, some companies allow their employees to wear casual clothes like jeans or T-shirts. Do you think the number of such companies will increase in the future.

というわけで、試験は、高校生たちを中心とするのに、そんな題材はありえません。それに、会社員でないものにも、どうだっていい話です。

私が受験する人たちにアドバイスをしてきたものも、まったく裏切ったものになってしまいました。もう少し、英検の情報があればよいのですが……。
    • good
    • 0

こんにちは。



お祖父様は、おいくつぐらいの年齢でしょうか。
今は、60代ぐらいの方でも、英検1級を目指している方がいらっしゃいます。

ただ、私は申し上げたいことがあります。

「英検は2級ぐらいないと、履歴書に書けない」とか、
「英検は3級など恥ずかしい」とか。

こういうものが一般社会の「英検」の印象なのです。しかし、そういう人は、たとえ、英検1級を持っていても、さほど反応しないはずです。一般社会では、英検の本当のことを知らない人たちが大勢いるということです。これに、アンチEikenの人たちが加わると、本当にロクでもないデマがまじりこむのです。私には、なぜアンチEikenの人たちがいるのか、意図してデマを流しているのは間違いないのですが、理由が分かりません。偏見とも違うようです。

例えば、英語ネイティブの中学生レベルの英単語が、日本人には必要ないとか、こんな英単語は、ネイティブでも使わないとか、どうも差別感情さえ混じっているようです。中学レベルというのは、7th Grade, 8th Grade のことを意味しています。

例題でいうと、"Is three prime number?" "prime number" が、難しい単語もなにも、それ以外の言葉が何があるというのでしょう。

英検というものは、イメージだけで、実態を知らない人たちがほとんどだ、ということです。どういうイメージかというと、中学3年生は英検3級、高校卒業で英検2級レベル、大学の2回生クラスで、英検準1級だというのです。まるで、高卒=英検2級のように考えているのです。

ここのカテゴリの質問者さんの中で、3級の面接に落ちたので、親から怒られたというくだりがありましたが、私は、怒りさえ感じます。その親たちが、英検3級を受けて、そこそこの点数を取れますか?、と言いたいです。内容も知らないで、そんなことを言うものではありません。

英語が好きなら、やってみる価値はあります。しかし、他人のそんな印象のために、英語の勉強をするとか、資格を取るとか、本当につまらないことです。

少なくとも、英検を語る人が、今現在の英検2級なり、3級の試験内容の傾向を知って、パスできるだけの力や内容を把握して言うならともかく、そうでなかったら、そんな実体のない発言は謹んでほしいものです。

語学(英語)の公的資格というのは、それほど多いわけではありません。
『英検、工業英検、日商ビジネス英検』

TOEICは入りません。しかし、アンチEiken の人々のおかげなのか、TOEICの評価は、どんどん上がり、それによって、人の会社人生が決まるとは、どこか歪んだ社会を感じてしまいます。大手企業で、TOEICの得点レベルによって、配属や昇進が決まりますが、それを実施している企業名を挙げたらきりがないぐらいです。その上、英語を社内公用語とするなんていうことになるわけです。

なお、日商ビジネス英検3級や、「工業英検」は、その職種が限られますし、特定の職業には少なからず有利になりますが、この2つは、ほとんど知られていません。前者は、貿易業で、後者は実務翻訳です。

>「英検は就職に有利だからとっておいた方が良い」
今、就職に有利に働くほどの資格とは思えませんし、本格的に英語をやってしまったら、少なくとも、日本の新聞記者の持っているコンセプトとは違ったものになってしまうと思います。

>英検を持っておいた方が良い職業・職種なども教えていただけると嬉しいです。

あえて言うなら、英語の通訳ガイドと、中高の英語科の学校の先生は、取っておいてよいと思います。特に、後者は、資格が必要というよりも、英語界のトレンドを知るにはよい材料だと思います。

また、TOEICが学生さんたちに人気が高いのは、そのコンセプトは、まるで一部の大学の入試のように落とすためのひっかけ問題が、あるということです。そのために、工夫を凝らしているそうです。大学入試も似たコンセプトがあるので、大学受験を前にして、文法問題などに手がける人がいます。それはそれで悪くないけれども、できれば受験勉強だけにしておいほうがよいと思います。
    • good
    • 0

新聞記者、英語力、ないよりはあったほうが良いんでしょうが、当然、その何倍も国語力を


磨いておいたほうが良いでしょう。
英検資格の有無で採用が有利になるとは思えませんねえ。
もっと次元の高いところでの競争ですから。

英検を持っておいたほうが良い職業・職種は、とありますが、そんなのは掃いて捨てるほどあります。
英語を恒常的に使用する職種であれば、標準装備として必要です。

誤解してはいけないことは、そのような職種においては、
英語「が」できるかどうか、というのは当たり前の話であって、その得意な
英語「で」何ができるかどうか、が問われますので、頑張ってください。
    • good
    • 0

英検だけで就活上手くはいきませんよ、もちろん。



形上、ないより証拠になるってだけ。

でも、新聞記者になるって事は、MARCH以上のレベルの大学へ行かなきゃなれませんから、どの道、英検準1級くらいの英語力がないとセンター突破出来ませんよ(^^)

あとは、定期的にイベントとして試験があれば、目に見えて英語力の向上がわかるから、モチベーションも保ちやすいんじゃない?

ちなみに最低でも英検2級ないと意味ないし、履歴書に書きません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!