プロが教えるわが家の防犯対策術!

体調を崩し退職、傷病手当金を申請中です。
そろそろ退職から30日経つので、失業保険受給延期申請書を提出しようと書類を書き始めたのですが、記入欄の中に「就業につくことができない期間又は休職の申込みをしないこと希望する期間」というのがあり困ってます。
まだ初回の申請書を退職した会社に提出したところで手当もまだ貰っておらず、この先いつまで申請するか(出来るか)わからない状況ですし、病状的にもきっぱり「全治○日です」と診断するのは少なくとも現状では難しい状況です。
ハロワに電話してその旨伝えたところ、「困ったね」みたいな対応をされて電話をたらい回しにされたあげく「とりあえず書類をもって来て下さい」と言われました。

通常この延期申請書にはきっちり期間を記入するものなんでしょうか?
病気やケガの治癒するまでの期間って休み始めの段階ではわからない場合もあると思うのですが、
この辺に詳しい方、経験された方どのようにされたか教えて下さい。
ハロワに行って下手に対応して、まだ病気が直っていなく延長期間内なのに、そこまでっていう事にならないかがちょっと不安です。

A 回答 (3件)

既回答でも触れてますが、基本的には長目に申請しておけばいいですよ。

出産などで延長する場合は最長の3年延長で出す人が多いです。
長目に出しておいて切り上げる分には問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
傷病手当金は最長1年半支給という話なので、とりあえずその期間で申請してみようかと思います。

お礼日時:2016/10/01 09:58

そこは、病院の先生が記入するところでは?



いつからいつまで通院した。とかじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

この書類はすべて申請者が記入するものなんです。
とりあえず傷病手当金が最長1年半支給という話なので、その期間で申請してみようかと思います。

お礼日時:2016/10/01 09:59

「体調を崩し」の病気が不明ですが、主治医の判断か、ご自身の見込みで、半年 or 1年等と記入し、


治癒した段階で診断書を書いて戴けば、宜しいのでは?
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
病気は自律神経失調症とそれに起因すると思われる喘息などです。

傷病手当金は最長1年半支給という話なので、とりあえずその期間で申請してみようかと思います。

お礼日時:2016/10/01 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!