
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ …によれば
>平成28年10月からは従業員501人以上の企業で
とありますから一つの店舗、事業所の人数は関係なさそうですね。
全国規模の会社ならその総人数が問題になるのでしょう。
ただコンビニなんかは名前が全国規模でも多くがフランチャイズ店(別会社や個人経営)であって本社直営ではないので、該当しないことが多いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/10/07 17:04
回答ありがとうございます。
アルバイトといっても入る際には、社会保険料拡大の対象か会社従業員数を確認するようにして、対応したいと思います。
配偶者控除がなくなる話もあるので、なるべく社会保険は入らなくていいようにしたいと思っているところです。
アドバイスありがとうございました。(╹◡╹)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
企業の買取について
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
NTTとNTTコミュニケーション...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
NTT西日本ビジネスフロント...
-
会社の書類を無断で廃棄するの...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
車輌の損料計算方法について
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
「ご」は必要?
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
NTTとNTTコミュニケーション...
-
納入仕様書って何ですか?
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
おすすめ情報
妻の育児が落ち着いてアルバイト・パート探しをしようとしているところで疑問です。
今社会保険料拡大の対象でコンビニやチェーン店の飲食店など、
一店舗ごとでは従業員501人以上の条件には満たなくても、全国展開している店全部合わせると該当するといった場合、
コンビニなどでのバイトは、
従業員の501人以上の条件に該当してしまうのでしょうか?
【社会保険適用拡大について条件】
①勤務時間が週20時間以上
②1ヶ月の賃金が8.8万円
(年収106万円)以上
③勤務期間が1年以上見込み
④勤務先が従業員501人以上の企業
(社会保険加入者が501人以上)
⑤学生ではないこと。