プロが教えるわが家の防犯対策術!

相続についてもう一つお願いします。

上場株を父が今から17年前に名義を父から兄に変えました。
その時かかる贈与税や手続きにかかる費用はすべて父が支払いました。

配当金に関しては年に2回父の口座に振り込まれてました。
父が亡くなってからその口座には振り込まれなくなり(凍結によるものか?)証券会社に問い合せたところ、既にこの株は売られたとのことでした。
株の名義は兄なので売ろうが何しようが私には関係ありませんが、たまたま私の方に、父が兄に株券を渡した旨の日記を見つけました。兄名義になる前から父が名義であり、郵便局へ配当金を取りに私が行ったこともあります。
が、兄はガンとして自分の財産であって贈与されたものではないと言い張ってますが・・・
こうなると調停まで行って生前贈与である事を証明してもらった方がいいのか?

日記によりかなりの額が兄に渡っているのはわかっているのですが、通帳も私が持ってます。
その事は兄も兄の弁護士も知りません。
兄がちゃんと自分の弁護士に話していれば別ですが・・・

生前贈与、寄与分をしっかり取りたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>その時かかる贈与税や手続きにかかる費用はすべて父が…



あらら、屋上屋を重ねたのですね。
贈与税はもらった者に納税義務があるのです。
兄は株を贈与してもらった上で、税金まで“贈与”してもらったということになります。

>配当金に関しては年に2回父の口座に振り込まれてました…

株券自体が兄の名前になってしまった以上、その後の配当金は兄から父へ“贈与”したのですね。

>兄はガンとして自分の財産であって贈与されたものではないと…

兄は、父からもらったのでなく、もともと自分で買った株だと言っているのですか。

>こうなると調停まで行って生前贈与である事を証明してもらった…

裁判所が“証明”することはあり得ません。
裁判所がするのは「判断」です。

>生前贈与、寄与分をしっかり取りたいのでよろしくお…

生前贈与に寄与分?

それもいうなら 「兄に『特別受益』があることを認めさせたい」です。
裁判所へ行くなら、法律用語は正確にね。
http://minami-s.jp/page027.html

相続に関しては某司法書士さんのサイトが分かりやすいです。
(関係者ではありません)
http://minami-s.jp/page008.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相続の用語確かに理解が出来ていませんでした。生前贈与なのか特別受益なのかごっちゃになってます。

もう少し勉強して裁判まで頑張ります。
こちらも弁護士はたててるのですが、ベテラン過ぎて夏バテされて7月から相談がほとんどキャンセルしちゃって・・・相続税は払ってしまったので焦ってはいませんが実家を維持しているお金が全てこちらが支払っているのでそこを早く処理していただかないと、子供が2人受験生なのでお金がかかります。1年間で500万円立て替えてますのでそれからですね。

お礼日時:2016/10/09 20:56

[兄はガンとして自分の財産であって贈与されたものではないと言い張ってます]


???
贈与されようと、買おうと「自分のもの」なんですよね。
自分の財産であるなんて主張でなく「贈与されたものではない」と言い張ってるのですから、取得経過を調べればわかります。

上場株ですので、Aが所有する以前の所有者が誰だったかは証券会社で一発でわかります。
贈与されたら自分の所有物です。

生前贈与の分を、遺産分割協議時に加える額は民法上は相続発生前1年分です。

寄与分?
寄与分って財産形成にお兄さんが貢献しているので、その貢献分はお兄さんに余分に遺産を分けるときに使います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

寄与分は私にです。
兄は結婚してからもう15年以上実家には寄り付かづ両親が病気になろうと何があろうと全く無視で、すべて私に任せてました。
私も親の事なのでやるのが当たり前と思い、やってきました。車で30分程の所に実家があるのですが、私が自営業の為忙しい時は仕事が優先になってしまいます。
兄はサラリーマンで有給もあるのですが、盆暮れ正月、GWは忙しいとの理由で実家には帰ってこなく海外旅行に行ってました。
実家は農家をやっておりその手伝いも私達家族が行ってやってました。
そういう面で寄与分は欲しいです。

お礼日時:2016/10/09 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!