dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

捨てちゃえばって言われればそれまでなんですが・・・冷蔵庫にどうにも美味しくない味噌が
あります。味噌汁にしても美味しくないのです。
しかし、捨てる前に何かアイデアがあればと
思い質問しました。
よろしくおねがいします。

A 回答 (6件)

時期がなんですが・・・・


とん汁にしちゃうとあまりおいしくないみそでも素材で味が出るので、大丈夫ですよ
私は冬は安いみそしか買いません

あとはたれにする

マヨネーズとみりんと合えて、スティックサラダのソースにしちゃう

どうかな?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございますv
とん汁大好きです。サラダドレッシング!美味しそうですね。

みなさんのアイデアが聞けてすごく助かりました。
全て作ってみたいですし、すばらしいアイデアばかりでポイントは決められません。
参考ポイントのみでお許し下さい。

本当にありがとうございました。捨てずにすみます。

お礼日時:2004/07/31 00:26

#1です。

早速のご返答、ありがとうございます。

「まずい」の度合いが分からないので、ご参考程度までに。

麹の白味噌であれば、魚・肉の「味噌漬け」に使用する事が出来ます。

その場合には・・・
・砂糖・味醂で調味して、お好みの「漬け床」にします。

・対象の食品 (この場合は 魚・肉 です) を、
 ガーゼ・ペーパータオルに包んで、「味噌漬け」にします。

・冷蔵庫保存で一昼夜あれば、味が染みますので、
 焦げない様に焼き上げれば、美味しく頂けます。

・また・・・固い目の温泉玉子を作って、上記の方法で、
 卵黄だけを漬けても 美味しいです。

以下は、簡単な温泉卵の作り方です。

○ 温泉卵の作り方
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup …

ご参考までに。

参考URL:http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

#1さんですね。
詳しくありがとうございますv
>まずい
食べれなくはないのですがダシを大量に入れても
美味しくならない味噌です。
味噌漬け、売ってるのしか買ったことなかったので自分で作れるとは思っていませんでした。
URL参考にしました。味噌&卵とは驚きです。

お礼日時:2004/07/31 00:19

魚の味噌漬け、とかどうでしょう?


お酒とか混ぜますし、案外いけるのでは…

うちで自家製味噌が失敗していたときに、こんな感じで処理(?)しておりました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますv主人が味噌漬けが好きなんで
良いアイデアです。

お礼日時:2004/07/31 00:14

こんばんは。


キムチチゲにしてください。
お湯に出汁多めに入れ、コチュジャンを入れて、野菜グツグツで、仕上げにまずいお味噌を入れてください。
キムチで誤魔化されます。。。(^^;

私もまずいお味噌を貰った時に、キムチ鍋にしてみて、
でも、どうしても余るので、豚肉(トンカツ用くらい)を慎重に皮一枚でつながってますくらいで、ちょっとつながるくらいにして、真ん中に切れ目を入れて、そこに、まずいお味噌と葱とコショウをちょっとやって、焼いてみたら、意外と美味しかったですよ。
ただ、それが調理法のせいなのか、お肉がおいしかったせいなのかは、もう分かりませんけど。。。

無駄にしないように使い切ってみてください~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますv
チゲ、夏は汗かきながらいただけそうですね。
お肉と焼いても良いのですね。

お礼日時:2004/07/31 00:11

味噌パックというのはどうでしょう?


これなら味もわかりませんし。

参考URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri2/backnumber/039 …

この回答への補足

※※こんなにアイデアをいただけると思いませんでした。
良いアイデアが多く、ポイントはどの方もつけれそうにないので
先に伝えておきます。

補足日時:2004/07/31 00:11
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございますv
URL見ました、パックもできるんですね。
でも臭くないかな?安全性では○ですね

お礼日時:2004/07/31 00:08

こんばんは。



味噌の種類は何でしょうか?

それによって、応用策がありますので。

補足を要求致します。

この回答への補足

こんばんは
味噌はこうじの白味噌です。
宜しくお願いします。

補足日時:2004/07/30 22:35
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!