dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

建築系のインテリア科の専門学校を通っていて内定をすでにもらっているのですが、僕が就職する先はCAD会社なので、今やっている勉強がほとんど意味が無いので辞めて就職しようと思ってます。
まずは派遣から初めて正社員になろうと思っているのですが、すでに内定貰っているので、もったいないでしょうか?
それとも後半年無駄な時間を過ごし、内定先に就職するべきでしょうか?

A 回答 (2件)

会社を選ぶにあたって、まずはそこの会社の売上高を調べるのが、普通です。

売上金が高ければ高いほど、優良と思われます。福利厚生もしっかりしていて年収もかなり変わって来ます。やはり大手企業が、魅力的ですね。「今やっている勉強が、ほとんど意味がない」のであれば、cad専門学校に行くのも1つの手段です。派遣から、正社員になる会社は、きちんとした会社でしょうか?ブラック企業が蔓延している世の中です。ともかく、専門学校が、進める会社に就職するほうが、良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
CADの専門学校は思いつきませんでした!
就職かCADの専門学校かはいろんな人に相談したり、調べたりして検討してみます!

お礼日時:2016/10/10 22:51

派遣から正社員になれる保証はありません。


勿体ないので内定先に就職した方が良いと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!