dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外で就活することを視野に入れた職業はなんでしょうか?
海外移住の可能性があるため、英語をツールとして専門分野を持ちたいと思い転職活動をしようと考えています。23歳女です。ぜひご意見聞かせてください。

A 回答 (2件)

比較的大きな都市ならどこでもいるのが料理人、日系企業の現地採用を目指すなら英語というより現地語でしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます

英語が現地語になりますので
やはり手に職をつけた方が
いいですよね
お料理があまり得意ではなくて料理人は私には少し
ハードルが高いです( ; ; )

お礼日時:2016/10/13 17:58

海外に住み着いていますが、別に海外に住むとか大げさな目標も決心もせずで、たまたま通りがかった場所が、あまりにも居心地がいいから住み着いてしまっただけです。

メキシコのこの街には、以前は日本人なんて珍しいくらいだったのに、この近くにHONDA, MATDA, それから TOYOTAの大きな工場がきて、それにくっつてくるように部品を作る関連会社も、でてきて、そこら中で日本名の会社が目につくように。

車メーカ工場に働いている人って、何かつまらなさそうな感じ。それに比べて部品メーカの人は、小規模なので、何でも屋的仕事で生き生きと元気に、現地の生活を堪能しながらやっていますね。言葉なんか、別にどうでもいい、って感じでしょうか。住めば馬鹿でも、話せるようになるし。反対になまじっか言葉のできるのは、通訳とか翻訳の仕事だけで、つまらんですけど。

うちの娘の情報では、フラッとこの街に来た日本人若者で、今年だけで、ここ気に入ったで80人くらいが住み着いて、自動車部品産業で働いているそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HAPPY

きっと本当に素敵なところにお住まいなんですね(^^)
うらやましいです

確かに小規模な方が
働いた実績をそのまま感じられそうですもんね
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2016/10/13 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!