dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学4年生から小学6年生までの男女が20人ほどで楽しめる遊びってどんなのがありますか?
・室内で出来るもの
・あまり動き回らなくても出来るもの(部屋の大きさがあまり広くないので)
・不公平さが出ないもの
の条件でお願いします!

A 回答 (5件)

・椅子取りゲーム


・フルーツバスケット
http://www.tsubamesanjo-jc.or.jp/kodomo/fruitsba …

・ハンカチ落とし
http://www.tsubamesanjo-jc.or.jp/kodomo/hankachi …

・じゃんけん列車
http://45mix.net/bokureku/jyannkennressya/

など「室内レク」とか「室内ゲーム」で検索するとたくさん出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
室内レクでも様々なものがあるのですね、教えて頂いたのも含めもっと検索して調べてみたいと思います。
すごく助かりました、ありがとうございます*_ _)

お礼日時:2016/10/18 15:33

すみません。

抜かれたら農家になるの間違いでした。
    • good
    • 0

私の学校の定番は大根抜きですね!


ルール
農家と大根にわける
(農家は3人くらいかな?)
大根の人は床に寝転んで腕を組む
農家の人は大根の足を引っ張る
大根の人はそれに耐えて、出荷されないようにする
抜かれたらその人も大根になる
説明が下手でごめんなさい。私はちっちゃい頃からやってたからわかんないけどもしかしたらローカルな遊びかもしれないです。
    • good
    • 0

・伝言ゲーム


20人だと少し多いので5人とかにわけて(チーム的なもの)遊んだら面白いと思います。

一番最初の人にお題を出します。そして、次の人へと聞こえないように回していきます。最後の人とお題が同じなら成功です。

・貴方は誰ゲーム
単純にいうと、質問して答えを導き出すゲームです。
答える側は1名です。あとの人は質問する側です。
答える側は、何か1つ想像します。
答える側は、はい、か、いいえしか言ってはいけません。
質問する側は、答える側の想像したものを当てます。(質問できる回数を決めておきましょう)

例、食べ物ですか?
いいえ

生き物ですか?
はい

みたいな感じです。

想像するものは、あらかじめ用意しておいた方がいいと思います。
内気な子は苦手だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!ルールも簡単で小学生向けで良いですね。チーム対抗戦にも出来て遊びの幅が広がりそうです!
是非参考にさせて頂きます(*^^*)

お礼日時:2016/10/18 15:35

何かのイベントですか?


20人とかならビンゴとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!地域のボランティア活動の様なもので、小学生と遊ぶイベントがあるんです。
ビンゴは人数や年齢差関係なく楽しめそうで良いですね!参考にさせて頂きます( *´︶`*)

お礼日時:2016/10/18 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!