dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地球温暖化はどのように対策をとってるんですか?

今は環境問題として地球温暖化が問題となっていますが、各国、各地域ではどのような対策をとっているんですか?我が家族や自分の区域(足立区)ではクーラーの設定温度制限、電気の使用料、車のアイドリング禁止?を決めております。それぞれ地球温暖化にはどのような対策をとっているのか教えてください!

A 回答 (2件)

自転車

    • good
    • 0

取ってません。



ま~排出規制なんてあってないようなものだし。
そもそも罰則規定はないし。
排ガス規制も、日本ですら守ってなかったし。

ま~他国より若干マシだとは思いますが、それは都心への流入規制のおかげで光化学スモックが減少しただけ。

そもそも都市気温の上昇は、コンクリートやアスファルトの照り返しが原因。後はエアコンの室外機と換気扇。

また、温暖化そのものが嘘っぱち。
人口が増えればその分気温は若干上昇する。

しかし。現在の気温上昇は間氷期が明けたから。
概ね50年ごとに冷夏があり、日本では凶作となります。
※前回の大規模凶作は1934年。(昭和の大飢饉)
次が1993年でした。(平成の米騒動)
ま~50年でなく、約60年でしたけどね。
2015年は7月までが猛暑だったので、8月からの冷夏の影響は低く冷害とまではなりませんでした。
さ~次の冷夏までに、日本はどの程度温度上昇しているか見物ですね。

いつまでにこのバカ騒ぎが収まるか見守りたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!