dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

工事経歴書について

こんにちは。いつもお世話になってます。
新規取引先から工事経歴書を送るようにと指示を受けましたが、今年5月に左官業で起業し、建設業許可は受けてない会社なのですが(今後も受けない様子)今まで工事してきた工事の詳細をネットでダウンロードした様式2号という用紙に記載すればいいのでしょうか?
工事は小さな工事がたくさんあり数は結構あります。
社長を始め従業員は職人で書類などはノータッチなので、私が作成するのですが業界未経験だった私にもよく分かりません(>_<)どなたかよろしくお願いします(>_<)

A 回答 (1件)

様式はともかく


施工の年月、現場名称 工事名称、受け先 備考
この程度の事を年月順に書けばよい。
”今年5月に左官業で起業し” 起業以後ですが、足りなければ、創業後でも良い。
”工事経歴書”は求めるところが多いので、ひな形を作っておいて、
印刷またはコピーして使うと良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

急いでいたので助かりました(>_<)多いんですね。次回からそうします!本当にありがとうございます!

お礼日時:2016/10/24 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!