dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタクラウンのサイドブレーキってハンドルの左下らへんにあるレバー式なんでしょうか?
ゼロクラのクラウンです。

A 回答 (4件)

60を過ぎても引退させて貰えない、自動車整備士です。


何時の頃か、日本でも、A/T主流になりましたね。
センターコンソール付近も、駆け出しの頃とは違い、メッチャスッキリしました。
質問の件ですが、何時の頃か、現在のA/T車の殆どは、昔有った「クラッチペダル」の位置に「サイドブレーキペダル」成る物が存在しています。
(己のような、オジンの運転手には少し抵抗は有る。サイドターンのやりにくさ等・・・。)
トヨタクラウンのサイドブレーキに限らず、今後はそうなっていくと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ベテラン整備士さんですね!ありがとうございます!m(__)m今の車、特にベンツなど外車はややこしくて困ります汗大変だと思いますが、整備士頑張って下さい!

お礼日時:2016/10/26 23:13

60を過ぎても引退させて貰えない、自動車整備士ですが、時代の流れには付いていけません。


でも、最近のヤング整備士が知らない事、車も多いので引退させて貰えないと、思って、皆さんの、安心、安全のために仕事をしてます。
でも、早く引退したい!!!
    • good
    • 3

解除の方法ですよね?



キック式のサイドですが
ゼロクラに限っては
解除がレバーだったように記憶します。

いかんせんもう車が古すぎて、記憶があやふやですが・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2016/10/26 23:11

車種・メーカーに限らず。


今までの手で引く、ハンドルの下に有るハンドブレーキ。
運転席と助手席に有るハンドブレーキ。
新しい型の、左足の方の奥に有るフットブレーキ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!自分、いろんな車を動かす関係の仕事しているのですが、色々ハンドブレーキがあり混乱してしまいます笑

お礼日時:2016/10/26 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!