重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本語でいうワタリガラス、英語でいうravenはフランス語ではなんていうのでしょうか?

フランス語 カラス
で検索しても何通りも出てきてしまい、違いがわかりません、カラスの種類ってことなのでしょうか?

それと、
「可愛いカラス」
「カラスの情熱」
等はどのように書くのでしょうか?読み方も教えていただけると嬉しいです質問が多くてすみません、よろしくお願い致します!

A 回答 (3件)

読み方はネット辞書で。

    • good
    • 0

corbeau


crow mignon
Corbeau de la passion
    • good
    • 0

カラスにもいろいろ種類がありますからね。


しかも普通は全く区別をしない。
オオガラスもハシボソガラスも全部カラスだし。
raven だって、そう。
ポーの名作 The Raven も、フランス語訳は Le Corbeau。

まあ、ワタリガラス(学名 Corvus corax)に限定するなら、
英名:Common raven
仏名:Grand Corbeau


「可愛いカラス」
「カラスの情熱」
よくそういう質問が来るけど、訳しようがない。
カラスは一羽なのか複数なのか、限定されているのかいないのか、
「かわいい」って、どうかわいいのか(かわいい赤ちゃんと、かわいい女性と、かわいいおじさんでは、訳が異なる)、
情熱にも具体性があるときとないときとで冠詞が違う。

たとえば、
un adorable corbeau 'a lovely raven'
アノドラーブル コルボー
de jolis corbeaux 'pretty ravens'
ドゥ ジョリ コルボー

la passion du corbeau 'the passion of the raven'
ラ パスィオン デュ コルボー
de la passion du corbeau 'passion of the raven'
ドゥラ パスィオン デュ コルボー
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!