プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、英単語帳を使って英単語の暗記を頑張っているのですが、一回では覚えられないので何度も反復しようとしているのですが、日本語を英語に訳す練習をするのか、英単語を日本語に訳す練習をするのか、どちらを重点的にすればいいのでしょうか?
わかりづらい質問ですみません。

A 回答 (5件)

どちらからも出来るようにすると良いと思います。



特に日本語から英語にする場合は書いて(手を動かして)覚えていくと忘れにくいと思いますよ。

自分流のやり方を工夫してみましょうね。
    • good
    • 0

受験勉強でしたら、だいたいは、英語から日本語に訳す方向だけに留まるはずです。

レベルの高い低いにもありますが、レベルが上がると、逆の日本語から英語に訳すというのは、徐々に大変になっていきます。しかし、それをあえてやろうするのは悪いことではありません。

例えば、「泥棒」という語を英語にすることを考えてみてください。
最初は、thief だけで済みます。しかし、A=B というようなものは少ないです。英単語を学ぶにつれて、burglar, robber, bandit, shoplift, pickpocket と増えて、それぞれの意味やニュアンスや使い方の違いも分けるのですが、なかなか大変です。こうしていくと、知っている単語が爆発的に増えていきます。余裕があればしてみるのはよいことです。

それと、目で見て音を聞いて覚えるという習慣を付けましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。とても参考になります。
追加の質問で恐縮ですが、単語帳を反復する際にCDを聴きながら、英単語を日本語に訳し、その後発音するという方法を何週も繰り返そうと考えていますが、この方法だと何か問題はありますか?

お礼日時:2016/11/01 20:56

#2の回答者です。



>英単語を日本語に訳し、その後発音するという方法を何週も繰り返そう
>この方法だと何か問題はありますか?

それ自体には何ら問題はありませんが、もう一度、受験生の一般的な単語の勉強の仕方を確認させていただきます。

100単語を一定期間内(1週間~2週間)に仕上げることを目標とします。
次に、知っているものを抜きます。
(発音は別です。見ると聞くでは大違いの単語があります。大学生で、war を、ワーという人もいます。アクセントも、間違えているものが時々あります) 1/10 (該当する推定の割合)

音の記憶というのは、理詰めではないので、直感的に覚えることも多いようです。
それと、日本語に訳すというのは、イメージが言葉になれば十分だと思います。
例えば、doughnut は、穴の空いた丸くて甘いお菓子 でも正解です。

その次に数回で覚えたものを、また更に抜きます。2/10

4~5で覚えられたものを更に抜きます。3/10

更に繰り返すと、10ぐらいまでに、3/10まで行きます。

残りは、わたくし流は、諦めます。1/10
(その時は覚えたつもりになりますが、忘れていくことが多いです。)

その繰り返す期間は、最初から2回目の日だけは、1~2日空けたほうが良いようです。ある人は、これはペンキを塗るようなもので、すぐに重ね塗りするとごちゃごちゃに色が混ざるからだそうです。少し、生乾きしたぐらいがちょうどよいと言います。

それと、均等に等しく単語を覚えようとしたほうが良いではないか、というご意見もあると思いますが、これを実験したら、覚えられなかったものだけを取り出すのと、それほど違いが出なかった、という試験結果が出ています。

単語は単独で覚えるべきか、文章の中で覚えるべきか、それとも、ミニマルフレーズのように連語で覚えたほうがよいか。

記憶は、トークン(単語として形を留めている最低の単位)までに、バラバラにされてしまうそうです。私は、文章そのものを暗記するような人は、記憶力が特別だと思います。しかし、それでも、例文を使っています。単語の位置を覚えるのと、その文章で使われてる単語を覚えます。例:rent, lend, borrow (文章がないと覚えられない)

単語だけで覚えるものは、具象化、具体的な形などを持ったものか、決まりきったものかどちらかです。例:ほうれん草 spinach ,民主主義 democracy

前述で、トークン(token)という言葉をつかいましたが、受験生レベルだったら、というか、基本的な単語の分解は辞めたほうがよいです。
例:◯ constitution × con-stitut -ion (耳は覚えているはずです。目では、本当は、Constitution と先頭が大文字になっていることが多いです)

このようにして、最後に2週間過ぎたら、通しでテストをしてみて、90点以上だった、パスしたと思い、次に続けます。悪かったら、後数回は復習しても良いと思います。

だいたい、自分が覚えられる最適な時間帯を見つけられるはずです。
私の場合は、寝る前直前ですが、それを終わるまでは絶対寝ないことにします。
いろんなコンディションでやっているので、ときには、意識朦朧(いしきもうろう)としてやっていることもあります。

ここで大事なのは、完璧さを求めて、学習の足止めしないことです。先に進んで、フィードバックの繰り返しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
頑張って勉強します。

お礼日時:2016/11/09 12:42

単語を覚えるということは高校生ですか?



あなたが目指すレベルがどの程度のものかわかりませんが、

英語を日本語にする

のみで十分だと思います

それと、単語を覚えるのではなくて

英文を日本語にする
英文を解釈できるようになって、それをずっと繰り返す

この方がいいと思います

約2000の英単語を、単語のみで覚えることはほぼ不可能です

全ての単語を、そのようにして覚えた人をいまだかつて見たことはありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ためになります。

お礼日時:2016/11/09 12:42

>日本語を英語に訳す練習をするのか、英単語を日本語に訳す練習をするのか、どちらを重点的にすればいいのでしょうか?



どちらを優先?ということですよね、それなら、後者優先のほうが効率的です。

英作文も重要ですが、英文解釈の比重は圧倒的に高いですから。

将来、英会話・日本語=>英語、という関係の仕事に就くのなら、両面作戦で頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2016/11/09 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!