海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

10月下旬にふわふわした眩暈と頭痛ひどい吐き気(5回吐き)頭を上げられなくなる激しい状況に襲われ、救急相談したところ、救急車に繋げることになり、救急搬送されました。
その病院では、吐き気止めとめまい止めの点滴を受け、入院を断る(仕事をどうしても休みたくなかった)と別の日の外来受診もやんわり断られ、近所の診療所に紹介状を書かれ近所の耳鼻科に行きました。以前突発性難聴と診断されたところです。
今度も検査は突発性難聴の時と同じで単純な音の検査です。他別の病院で頭のMRIを取って来てと言われたので、直にMRIを撮り異常なしでした。
症状は
・低音が聞えにくくなっている。(難聴あり)・めまいの発作はその日からそんなにはでていませんが
軽くいつもふわふわしている感じ。・耳鳴りがある。
で薬はステロイド10、アデホス、ビタミン剤、胃薬、めまい止めが処方され2週間が経ちましたが改善されていません。(治っていません。特に低音の難聴が1度良くなりかけてまた悪くなっています)

病名を訪ねると「メニエール氏症候群(疑い)」とゴム印を押され(疑い)と記入されました。
突発性難聴になり、MRIも受けこれだけの病状がそろっているのにメニエール病でもなく、メニエール氏症候群でさらに疑いってなんでしょうか。?

しかもステロイドの量が最初は多いのが普通だと思うのですが、10mをたった3日でその後5mを10日も続けています。(ステロイドの初期の量が少ないのではと自分では思います)が良くならずまた悪くなっていますし、吐き気もずっと続いています。
めまいもただ眩暈止めで抑えているだけ。頭痛がすると言っても関係ないとしか言われません。

この診療所で大丈夫でしょうか。凄く不安です。
メニエール氏症候群(疑い)こんな診断受けた方いらっしゃいますか。

A 回答 (5件)

検査の結果メニエールと診断されたことがあります。


どんな検査だったかと申しますと、耳の中に液体を入れて頭を左右に揺らされ、その後めまいが起きるかどうかの確認でした。
実際にぐるぐる回転性のめまいが起きましたし、その時の私の眼球は左右に激しく動いていたそうです。
町の耳鼻科でやってもらいましたので、正しい診断のためにも一度確認されてみては如何ですか?
私は投薬治療と安静にしていたら3日ほどで症状が収まりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
町の耳鼻科でそのような検査ができたとはいいですね。
その耳鼻科によって設備が違いますね。私の行った町の耳鼻科は設備も乏しく
NO1の方がおしゃっているフレンツェル眼鏡もありませんでした。
このまま治らなければ、大きい病院のめまい外来に行ってみます。

お礼日時:2016/11/14 21:24

早期治療が大切です。

私は6年悩んでいます。早期治療は大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
早期治療はやっぱり大事ですよね。わかっているけど仕事を休むタイミングが今は無理そう。ふらついていてもなんとか満員電車に乗って仕事に行っています。

お礼日時:2016/11/13 14:22

内耳の内リンパの状態を見ないと確定診断が出来ないということです。


患者の訴える症状と、眼振(繰り返すめまいの確認)、聴力検査(低音域の難聴)でメニエール病と診断しているのが実情です。
メニエール病とメニエール症候群は厳密には違いますが、ごちゃ混ぜになっています。ただ、どちらもつらい症状なので
患者様方が大変なことには変わりはないですね。それと、どちらにしても公的補助もありませんし、現在は難病ですらないので
メニエール病と確定診断されても特にメリットはないです。国としての補助はありませんが、自治体によっては補助している場合もありますが。
それよりも、色々考えずてストレスをためずに病気と共に何とか生きていくしかないという感じでしょうか。
もし、症候群ではなくメニエール病だった場合、内耳を破壊する以外に根治的治療はありませんので。

芸能人などでメニエール病を克服したと言う人が何人かいますが、それらはおそらく症候群だった可能性があります。
または、この病気の特徴である「現在は落ち着いているだけ」の状態である可能性もあります。

テレビなどで変な情報を発信されるのは困ったものです。「メニエール?ああ、めまいの病気でしょ。でも治るんだろ)的な印象を世間で持たれてしまいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました。
もうメニエール病でもメニエール氏症候群疑いでもどちらでもいいです。
ただ、3週間目突入ですが、めまいが中途半端に良くならないのが心配です。
確かにベタヒスチンはあまり効いていないようです。

お礼日時:2016/11/12 15:59

メニエール病と断定するには内耳のごくごく小さな部分を見れるMRIが必要です。

日本では数か所しかありません。
普通のMRIでは小さすぎて見れないようです。
ですから、患者の訴える症状と低音域の難聴、眼振などを総合的にみてとりあえず症候群としているのです。
ステロイドはブレドニンだと思いますが、おっしゃるように発病のごく初期ならば短期間多めに出しますが、時間が経過していると
少量になります。効果なしと判断されれば、処方もされなくなるでしょう。長く飲む薬ではないので。

めまい止めとして出されてるのはメリスロンかベタヒスチンのジェネリックだと思いますが、あれは偽薬と比較して
効果なしと今年あたりに証明されましたよね
だけど、他に薬もないのでいまだに処方され続けていますね。

メニエール病はもともと公的補助はありませんでしたが、さらに難病指定からも外されて軽く扱われているように感じますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
メニエール病の診断は内耳のごく小さな部分のMRIを診ないとできないのですね。?では皆よく簡単にメニエール病になってなどと聞きますが、それは疑いのことをそう言っているのでしょうか?
あまり考えすぎないほうがいいですかね。
今回は再発ですが、症状が出て直に近所の耳鼻科に行きました。なのでステロイドが少ないことに疑問を感じたのです。
ちなみにベタヒスチンはメリスロンのジェネリックです。

お礼日時:2016/11/10 22:58

この辺を専門とする耳鼻科では、中枢性(脳の異常)か末梢性(耳の異常)かの検討がつくのでMRIを撮ってきてという事は中枢性を疑うときくらいしか依頼されません。


たぶん、この辺の治療に不慣れな耳鼻科医でないかと思います。耳鼻科の医師全員がこの辺の治療に精通している訳ではないので、重心動揺計とかフレンツェル眼鏡などを持っている耳鼻科受診をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。
救急で搬送れた病院(大学病院ではない)で外来では診てもらえず、
「小さい診療所でもフレンツェル眼鏡?はだいたい完備されているから大丈夫」などと言われ、近所の耳鼻科に行ったらあんのじょう眼鏡はなく単純音の検査だけでした。
中規模の病院にはその重心動揺系とかフレンツェル眼鏡はあるのでしょうか。
もう2週間も経って急いだほうがいいのですよね。12月まで仕事が忙しく休めそうにないのですが、その中規模の病院に行くのは1か月後でも大丈夫でしょうか。

お礼日時:2016/11/07 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!