
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ダイエットで結果を出すには、ライザップのようにマンツーマンのトレーナーを付けることが大事です!
やはりダイエットのプロに、直接学ぶのが一番確実なのです。
私は、マンツーマンでトレーナーにお世話になり、10kg痩せることができました♪
食事のレポートなども毎日いただき、いっしょに頑張ることができたんです!
動画配信で、トレーニングを教えてくれるので、ジムに通う手間も費用もかかりません♪( ´▽`)
No.7
- 回答日時:
ダイエットで続けやすく、効果のある方法ですね。
いいご質問です。
ダイエットは、「健康と減量の両立を目的に、生活習慣の
改善の取り組み」です。
なので、劇的な変化(減量)ではなく、1~2か月間の
区切りで計画的に行うものです。しかも、効果のある方法
ですから、薬などに頼らず、自力で生活(食事や運動など)
をよりよくしていくのです。それが、最もリバウンドや健康
を害することの無い方法です。
私が体験上、またダイエットアドバイザーとして皆さんに
オススメしているのが、以下のダイエット法です。
3本柱になっています。1、ダイエットの夢とダイエット計画、
2、食事コントロール、3、運動法など。
ご覧ください。驚くコンテンツが入っています。ガンバ!
http://ameblo.jp/hihid675
No.6
- 回答日時:
はじめまして(^^)
質問拝見しました。
早速ですが、一番続けやすくて効果のあるダイエットは…人それぞれです。
例えていいますと、普段から力仕事をしているけど考えることが苦手な人に、頭を使うデスクワークをやれといっているようなモノです。人には向き・不向きがあるんです。
でも、ひとつだけ言えることがあります。
運動は必要です。食だけでダイエットをするとリバウンドしやすくなりますし、筋肉が維持できなくなりますので、ご高齢の方と同様な身体能力に一直線です。
では本題へ。
身長・体重・性別などがわかりませんので、一般的な回答になってしまいますが、ご了承くださいね。
1番なのは腹筋・背筋・下半身まわりの筋トレでしょうか。理由としては、この辺りに筋肉が沢山あるからです。筋肉を維持・鍛える事で、基礎代謝があがりますので、痩せやすい体になっていきます。
しかし、これは色んな方が書いてるように、ツラい上に体力・精神力が試されるものです。そのかわり効果は抜群です。
これと食事制限を突き詰めたのが、某テレビCMで回ってるヤツとかなんでしょうね。
余程太っていない限り、月1kgペースくらいが、無理もなく丁度いいかと思います。
次にオススメしたいのがウォーキングや踏み台昇降運動でしょうか。
これは気楽にできる上に外に出なくてもできます。ウォーキングも外を歩かなければいけないという事はありませんしね。
参考になるかわかりませんが…
http://lesesevu8692.seesaa.net/article/385140591 …
最後にですが、食でなんとかしようとするのは色々と無理があるので、効率的に行いたい場合は「食も」と考えて貰えればいいかと思います。食べることは必要ですから。
ぜひ頑張りましょう!
No.5
- 回答日時:
>これまでで、一番続けやすくて効果のあったダイエット法は何ですか??
ストイックに行えるかどうかの精神的な強さによりますが、筋トレが最も効果的で
リバウンドしないダイエットと言えます。
筋トレについては、下記を参照して下さい。
http://answer-final.com/thin_muscle_training-251 …
下半身太り解消の新常識!3つのエクササイズでお腹と太ももが痩せる
http://answer-final.com/lower_body_fat_eliminate …
リバウンドしないダイエットに関する記事を載せておきます。
http://answer-final.com/
以上
No.4
- 回答日時:
体脂肪は全体的に増減する性質があります。
そしてどんな方法であれ最終的に筋肉によって消費されます。
また1日の消費カロリーの70%は基礎代謝、その約半分は筋肉が担っていることからもカラダの大きな筋肉を増やすことが体脂肪を減らすための最も基本になります。
こちらのエクササイズ等をご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_md/di …
体脂肪は分解→燃焼の順に減っていきます。
この分解がポイントで無酸素な運動、タンパク質の摂取によって行われます。
分解がなされないままのカロリー消費は筋肉の減少がメインになり余計に痩せづらい体質になってしまいます。
1日体重1キロ辺り、0.6~1.5グラムになるようにタンパク質を摂るなどが良いでしょう。運動後2時間は糖質の摂取は避けたほうがダイエットに効果的です。
No.3
- 回答日時:
朝だけ断食
週末1日断食
この二つが無理なく、身体にも良く健康的に痩せられますのでオススメ。
この断食している時以外は普段通りの食生活でOKだから、我慢レベルが低いのです。
ネットで検索をかけたら色々やり方がでてきますので、
一番自分がやりやすいと思ったやり方で一度試してみるだけでも損はないですよ。
また、色々本も出てますし、場合によっては図書館にも置いてありそれを読んで実践するだけです。
どちらもお金もかからないのでオススメ☆
ただし、初めての時は好転反応で体調不良になる可能性が高いので、
土日休みの土曜日とか金曜日に実践するのが良いと思います。
朝だけ断食なんかは、日々の朝ご飯を準備する手間も省けるので本当に楽々できます(笑)
空腹って意外と慣れるもので、継続すると全く苦にならなくなるんですよね、不思議なものです。
人間の身体は習慣づけられるものですね。
(ついでに3食食べるのが健康の秘訣!なんていうのは真っ赤なウソだというのを自分の体で実感できます。笑)
応用としては、「たくさん食べちゃったな~」って日の翌々日に断食をするのもオススメ。
翌日ではないのは、準備食が必要不可欠だからです。(断食前日の夜ご飯は白粥か素うどんにしなければいけないので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ、有酸素運動、ストレッチならどれがダイエットに一番効果がありますか? 7 2022/08/19 07:57
- ダイエット・食事制限 ある管理栄養士がダイエットは9割が食事を管理するだけで成功すると言いました。運動が1割しかダイエット 8 2022/05/14 08:05
- ダイエット・食事制限 黒酢は熟成させればさせるほどダイエットに効果ありですか? 熟成期間が一年物より三年物がダイエット効果 3 2022/11/12 21:29
- ダイエット・食事制限 ダイエットで一番効果的な事はなんですか!! 9 2022/06/02 16:06
- 生活習慣・嗜好品 ダイエットについて 禁煙して10キロちかく太ってしまいました。 痩せ方を教えてください。 何を食べた 7 2023/02/19 10:30
- ダイエット・食事制限 ☆あなたのダイエット自慢をして下さい。 4 2023/08/19 21:30
- ダイエット・食事制限 こぐまダイエットしたことある人いますか? 2 2022/09/21 08:26
- ウォーキング・ランニング ダイエットについて質問です! 当然の事ですが痩せるのに一番効果的なのは外で走る事ですよね? 普段あま 7 2022/10/18 12:22
- ダイエット・食事制限 中学3年生の女子140cm後半の50キロの人なんですが、太もも,お腹,ふくらはぎ,顔の浮腫(むくみ) 5 2022/09/17 09:10
- ダイエット・食事制限 無酸素運動からの有酸素運動やせますか? 有酸素運動で1番ダイエットに効果的なのは、なんですか? 寝起 4 2022/08/12 01:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎日続けられるダイエット方法は?
-
安くてよく効くダイエット法 ...
-
長続きするダイエットについて
-
簡単に……
-
ダイエット鬱?(かなり長文で...
-
ダイエットサプリメントって・・
-
家族に迷惑をかけずにダイエット
-
半年で15キロ痩せたいです。
-
ダイエットをしたことがある方...
-
半年間で10kg減量したいです。
-
簡単に痩せる方法って・・・
-
ズバリ自分は激痩せしたってい...
-
ダイエット法
-
ダイエットさせてくれない親
-
ダイエットについて 私は154.6c...
-
ダイエットをしているのですが...
-
ダイエットで1ヶ月で-5kg以上...
-
ダイエットの方法*
-
苦しくないダイエット
-
2日間の暴食、、 せっかくダイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の暴食、、 せっかくダイ...
-
彼女のダイエットにうんざりし...
-
デブをやめたい わたしは超絶肥...
-
体重80キロからのダイエット
-
家族に迷惑をかけずにダイエット
-
ダイエットを始めようと思って...
-
半年で15キロ痩せたいです。
-
質問です。朝、納豆だけという...
-
疲労が溜まっている際のダイエ...
-
あなたのダイエット法は?
-
3ヶ月で10キロ痩せる方法
-
2週間ダイエット
-
痩せにくい体???
-
父親にダイエットしてもらう方法
-
ダイエットについてアレコレ(...
-
ダイエットは単なる趣味なのか...
-
簡単に……
-
安くてよく効くダイエット法 ...
-
ダイエットをしているのですが...
-
楽しくダイエット
おすすめ情報