重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ドラッグストアで働いていて登録販売者の資格を取得しましたが人員がいないため品出しかレジで薬を覚えたいのですが薬コーナーに立つ事なく資格者に付いて勉強するという事が出来ません。
登録販売者の資格を持っている方はどうやって薬を覚えられたのか教えて下さい。

A 回答 (1件)

販売者登録すると年に2回の外部研修は義務づけられますよね?それと、社内内部研修には必ず出席して勉強します。

後はうちで本やネットで自力で勉強してます。
仲の良い薬剤師を作っておくのもとても勉強になりますよ。ベテラン販売者に時間のある時に色々質問したり。
薬コーナーにいないから、何をどう質問したらいいのかさえ分からない。って場合は、新商品が出たら、先ず、この薬の特徴は?などを店長など詳しい人に教えてもらいましょう。そうすれば、この商品との違いはなんだろう?などとどんどん知りたい事が増えてくるので、そこをまた聞く、調べるなどして知識を増やしていけます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!研修には出てるんですけど販売となると薬コーナーに立たないので商品の特長・違いなどがわからなくて…頑張って勉強します。

お礼日時:2016/11/25 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!