アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古マンションを購入しました。
現状、解体業者に入ってもらいスケルトン状態です。
これから自由に間取りを決めていく予定です。
そこで質問です。
間仕切壁は木下地に12.5mmのPB貼りの予定なのですが、下地の木は
何ミリ×何ミリが一般的なのでしょう?

天高2300mmで考えています。
同じ壁の厚さにした場合、強度、コストは軽鉄と比較すると変わりますか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

木の場合は見付40~45、見込み45~60が一般に用いられます、木の場合の上下留めは


天井・床スラブにランナー材をコンクリート釘留めか後施工アンカーが多いと思います。
マンション経験のある大工さんはLGS加工用の高速カッターや溶接機も持ってますので
木と比較してあまりコスト面では変わらないかと思います。
ただ、間仕切り位置によっては先に述べたコンクリート釘や後施工アンカーで埋設配管に穴開ける事が
ありますので十分な調査が必要になりますのでその辺ご注意下さい。
又、自由間仕切りといっても建築基準法に合致する様、間仕切りをなさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kurobob様
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
参考にします。
助かりました。

お礼日時:2016/11/21 10:49

DIYの視点では工法的には木造が無難、軽量鉄骨の加工技術・道具をお持ちならそちらも良し。


いずれにしても、耐震を考え間柱のピッチを考え、筋交い補強を入れることや
防音性の付加、断熱材の挿入と必要な電気配線が自分で行えるかがポイントです。

寸法的には、建築中の建売住宅の見学に行くといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gisahan様
ありがとうございます。
そうですね、ショールームで一度見学してみます。

お礼日時:2016/11/21 10:22

少しでも広くしたいのでしてら軽天(軽鉄)の方が安いし加工も楽です、ボード二枚貼りすれば遮音性も上がります



天井はクロス直張りすればいいと思います、見えるのは電気の配線しかないので、気になる場合は電気配線用の配管等があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぽこん様
ありがとうございます。
電気配線用の配管も確認が必要ですね。

お礼日時:2016/11/21 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!