
こどもが地元の国立大学付属小学校に合格しました。今の自宅(持ち家)から通わせるなら、片道1時間弱かかります。まだ小さいこどもには少し過酷なので、この先まだ長いので、学校の近くにワンルームを借りて平日だけ親が子供と借屋暮らしで、週末に自宅に戻ると考えています。すでに同じことをされてる方、あるいは周りにそういう方がいらっしゃることをご存知の方にお聞きしたいですが、学校にはダメと言われることはないでしょか。例えば家族だけど、住民票に記載されてる住所が異なるのでとかの理由で。。。どうぞ、よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の娘の孫も、今年4月に国立大学付属小学校に、受験で合格し、
1時間弱かけて通学しています。
学校周辺に、ワンルームマンションが沢山あり、
「あそこに、子供と住めば、通学時間が短縮されて楽になるだろうなぁー
」と娘もいつも呟いています。
婿さんは、海外出張が多いので自宅にいることも少なく
、娘も、やや本気に考えているようです。
学校に相談されたら如何でしょうか?
聞いた話だと、学校の側のマンションで平日は暮らして、
土、日は自宅に帰っている、、、という方は多いようですよ。
どちらにしても、「学校に一言伝えておく」ことは大事です。
でも、孫(女の子)は、毎日の通学で、体力がついてきたようですよ。
kurikuricyan 様
詳しいアドバイスをいただきましてありがとうございます!孫さんのお話とそうしている方が多いだという話を聞いてホッとしました。まず学校側に相談してみようと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私の大学時代の先輩のお子さんがそうしています。
自宅が千葉の成田よりで、中学校が東京の文京区で、通学にドア・トゥ・ドアで1時間半はかかります。
部活などで遅くなると、下手すると夜の8時や9時の帰宅になってしまいます。
さすがに中学生の女の子をそんな危険な環境に置くわけにはいかないです。
そこで都内に1Kの賃貸住宅を借りて、お子さんは平日は母親とそこで暮らしています。
特に学校側と何か特別なやり取りがあったとは聞いておりませんが、一応学校には確認した方が良いでしょう。
bfox 様
詳しいお話を教えていただきまして、どうもありがとうございます!これからまず学校側に相談してみようと思います。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 私達の家族の生活は普通でしょうか? 他人に話すと変わってるね!と言われるので、ネットで意見聞きます。 8 2022/12/17 14:57
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
- 団地・UR賃貸 公営住宅の引越しのタイミングについて 3 2022/09/26 20:41
- その他(暮らし・生活・行事) 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 3 2022/10/05 21:50
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- 団地・UR賃貸 【団地・集合住宅マニア】埼玉県行田市にある集合住宅の場所を探しています 1 2023/07/20 17:43
- 所得・給料・お小遣い どちらがいいか答えて下さい。 ●生まれた地元でそのまま生きる。 専門学校卒。年収350万。地元(田舎 5 2023/01/15 22:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の小学校入学を機に、近所...
-
制服の洗い替えあったほうがいい?
-
こどもに小学校に通わせるため...
-
通学時間40分。心配なんです。
-
ランドセルに蹴られたあと、学...
-
入園式の服装。来賓として。
-
幼稚園の登下校だけに着る制服...
-
幼稚園の卒園式の来賓としてお...
-
幼稚園帽子クリーニングについ...
-
潮来近辺のお薦め海水浴場を教...
-
兄弟が3学年差の場合の入学・...
-
制服代はなぜあんなに高いのか?
-
私立幼稚園の寄付金について
-
東大生の1割しか幼稚園&小学校...
-
至急で スーパーでアルバイトを...
-
引越し以外で、合わないと感じ...
-
僕の場合はスマホの画面で幼稚...
-
幼稚園の面接
-
私立幼稚園の給食費(お休み分...
-
東京大学(東大)に合格するに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の小学校入学を機に、近所...
-
通学時間40分。心配なんです。
-
住むところ。小学校には近けれ...
-
制服の洗い替えあったほうがいい?
-
家が駅や学校が遠い方、お子さ...
-
こどもに小学校に通わせるため...
-
どうしてガキ共はどうでもいい...
-
介護で帰る私に付き合って小学...
-
稲城市立向陽台小学校について...
-
ランドセルに蹴られたあと、学...
-
特殊学級って送迎付?
-
小学生時代の恩師に手紙を出したい
-
私立小学校の通学時間
-
離婚して隣の市に引っ越し予定...
-
韓国から日本の小学校に転校に...
-
小学校 車で送迎
-
少年団の異動と指導について
-
小学校1年生の娘のことで悩んで...
-
幼稚園の卒園式の来賓としてお...
-
幼稚園バスに乗り遅れたり、お...
おすすめ情報