dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護費のお金は一ヶ月いくらもらえるの?

A 回答 (4件)

個人で10万円。


夫婦で14万円。
未成年の子供がいて18万円くらい。

家賃を抜くと
個人で7万円。
夫婦で11万円。
未成年の子供がいて15万円くらい。

これに都市化している分だけ家賃が+1万円(最高+2万円)
    • good
    • 5

地域で違いますが、都会だと田舎の人の1か月分の給料分くらい出たりします。

    • good
    • 0

生活保護はひとり一人を保護するのではなく、世帯単位で保護するため同じ一人世帯でも世帯状況で保護費が違てきます。


生活保護を受給するには要件をクリアしないといけません。
1)国が定めた最低限度の生活が営むことができない要保護者を保護することで自立助長を目的としている。
2)生活に困窮する者が、その利用し得る資産、能力その他あらうるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することを要件とする。
3)最低生活費の認定は、要保護者の年齢別、性別、世帯構成、所在地域別等による一般的な需要に基づくほか、健康状態等によるその他特別需要の相違並びにこれらの需要の継続性または臨時継続性を考慮して認定する。
4)「級地基準適用」「居宅保護及び施設保護」で最低生活費基準での違いがあります。
最低生活費は、収入がある人とない人では、収入がある方が保護費は増えます。よく収入があると保護費を減らせるといいますが間違いです。「保護は、収入があるが国が定めた最低生活を維持できない要保護者を保護することで自立助長を目的としている。」(1)のことです。)つまりは、収入が最低限度の生活費に不足分を保護することで最低生活を維持できるようにして保護をする。(収入から基礎控除と必要経費を除き残りを収入として認定する。認定額と保護費で最低限度の生活の維持ができる様にしている。)
※例20歳代で一人世帯で月15万円が保護費とすると、収入が10万円で最低生活費に5万円不足するために保護費を5万円支給することで最低限度額15万円する。が、収入から勤労控除と必要経費を除いた金額で保護費の支給額がい違てきます。10万円から経費5万円を引くと残り5万円が収入認定額とすると最低生活費が10万円不足するので保護費を10万円を支給すと計15万円になります。勤労控除分は手元に残りますので計算すると保護費よりも多く残ります。
また、級地別と最低限度の生活費認定でも違いがあるので一概に一月の保護費を幾らですかと尋ねられても正確に伝えることはできません。
あなたの住まいのOW(福祉事務所)に訊ねることです。(相談もできます。)
    • good
    • 1

県によって違うかも知れませんが、私の地域では一世帯につき、月12万8000円が満額らしいです。


稼ぎが少しでもあれば、これから引かれた金額が支給されます。
例えば、夫婦で旦那が月10万かせぎ、妻が0円の場合28000円が支給されます。
ということらしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!