
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
not はただ「~でない、~しない」の「ない」という否定です。
(「無い」の意味とは違います)
He is not a doctor.
He isn't a doctor.
彼は医者でない。
be 動詞の否定は is not、または isn't
I have a pen.
の否定は
I don't have a pen.
ペンを持っていない。
一般動詞の否定では don't +一般動詞
(できないは can't です)
こういうことをやらないと仕方ありません。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
以前の方の回答とも重なる部分もあります。
don't → 出来ない
not → ~ではない
です。
"don't"は"do not"の省略です。
書くときには問題は少ないと思いますが、話し言葉ではうまく伝わらないこともあるかと思います。
"don't"を使うとき→"ドント"の最後の"ト"にアクセントを付ける
"do not"を使うとき→"ノット"にアクセントと付ける
と、間違いが少なくなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "Try not"と"Don't try"の違い等について 9 2022/12/14 11:45
- 英語 "whether SV that SVO or not"のnotが何を否定するのかの確認について 1 2023/06/01 09:18
- 英語 Osteogenesis in group B and C were significantly l 2 2022/03/24 05:27
- 英語 正しい英文を教えて頂きたいです。 1 2023/03/03 13:16
- 英語 正しく意味がとれない 2 2023/06/12 04:43
- 洋楽 ドライブに合うようなスカッと爽快曲を教えてください! Roger Nichols & The Sma 2 2022/10/13 04:18
- 英語 The crestal approach works well in single or two a 2 2022/04/19 18:59
- 英語 目的を表すso that~やin order that~のthat節内の助動詞の選択方法について 2 2023/06/12 09:11
- 英語 関係代名詞"what"を使うことが出来るにもかかわらず、使わない場合の効果、ニュアンス等について 8 2022/06/12 14:44
- 英語 "not to worry"の元の表現等について 1 2023/06/22 14:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
have not と don't have
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
do notとare notの違い、使い分け
-
~しに行く
-
女の子と男の子がベンチに座っ...
-
less did I know...。 didの位...
-
I said と I did say の違いは?
-
I'm going to の後にgoは必要あ...
-
She never studied. この文の文...
-
need toの過去形
-
be動詞 一般動詞 の be と...
-
助動詞needには肯定文がない?
-
助動詞+be動詞+動詞のing形
-
neverの位置について
-
英語の質問です。 三人称でも人...
-
比較(used to V)の構文
-
shallとshouldの訳の仕方について
-
have toの品詞がわかりません
-
英語の質問
-
don'tとnotの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have not と don't have
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
I'm going to の後にgoは必要あ...
-
have toの品詞がわかりません
-
「could to」の意味
-
疑問詞+to不定詞になぜwhy toは...
-
助動詞+be動詞+動詞のing形
-
wish~ would か couldか
-
do notとare notの違い、使い分け
-
neverの位置について
-
I said と I did say の違いは?
-
英語の質問です。 She doesn't ...
-
このwould have to be ってhave...
-
助動詞needには肯定文がない?
-
副詞の位置
-
英語の疑問文について
-
助動詞の混じった不定詞
-
~しに行く
-
依頼・許可・提案・勧誘などを...
-
仮定法過去完了のhaveの品詞は...
おすすめ情報