アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日産自動車「ノート」が1位を獲得!急にバカ売れし始めた理由とは…。あなたはエコカーを所有してますか?

参考URL:日産「ノート」が急にバカ売れし始めた理由 30年ぶりの快挙を支える新時代のエコカー
http://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/busines …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/hist …

A 回答 (13件中1~10件)

所有はしてませんが、eパワーもしょせん過渡期の変わり種と見えます。

完全evが当たり前の時代が来るでしょう。
    • good
    • 0

2年前にノート(一番グレードの低いやつ)に乗ってた者ですが・・・。



「バカ売れ」の根拠を数値で教えてください。

でもま、感想を言うと、「どこもここもそつなくできてる」でした。
いらないところには全くお金をかけてないし、必要なところはしっかり設計されてできてる(基本プラスチックですけどね)。
後部座席も同じクラスの車の中では一番広かった。
デザインにしてもトヨタみたいに出しゃばらず貧相でもなく、価格の割には上品だし。

それから一番感動したのは、通勤で使ってみて実際の燃費がカタログ値を上回ったこと。
いままで30年以上もいろんな車を乗っていて、たとえ高速道路でもカタログ値を上回った車は存在しませんでした。

ただ、昔スポーツカーに乗って走り屋ごときをやってた身としては馬力がなさ過ぎ。
怖くて追い越し車線に車線変更できません。
その前に合流するのがやっと。

馬力だけ3倍あったら足を固めて一生乗り切る車だった・・・。
    • good
    • 0

新しい物好きです(^o^)


M社のPHV所有しています。
環境にいいと云うことも購入のきっかけでした。
M社はPHEVと言っています。即ち電気自動車だと云うことです。
とても静かに無段階変速で走ります。
加速もメチャいいです。
同じようなHV車より遙かに燃費はいいです。

HVの高級車に乗っている知人が、
モーター走行からエンジン走行に変わる時の
ショックが嫌で、HVを止めました。
モーター走行の車なら、そんなことないですね。

ePowerノート期待してイイ車じゃないかな!
モーター走行の車は、エンジン駆動より仕組みが簡単だから、
メリットいっぱいだと思う。
加速もいいし、
燃費もエンジン駆動車より断然よいのではないでしょうか。
    • good
    • 1

日産、ノートが売れ始めた理由 は自ら発電できる車だから。

エコカーではないです。ニュースで「エコカー減税」の基準を厳しくし、対象を2017年度は8割、18年度は7割に減らす。対象に残る車も、減税幅が小さくなる可能性がある。
    • good
    • 0

ちゃんと後席ものれて、ちゃんと荷物が積めて、それでいて電欠の心配のないエコカーだからだと思います。



プリウスもアクアも狭いんですよね。特にアクアは2人乗りならいいのですが、4人乗ると後席はかなり狭いです。トヨタは昔からスモールサイズの後席を無視していますね。

都会のようにチャージができる場所がたくさんあるならリーフもいいし、PHVも利用価値がたかいのでしょうが、地方ではそうは行きません。ようやく「地方の長距離に耐えられるエコカー」ができた、というのが売れている理由だと思います。
    • good
    • 2

上手くリーフのイメージを使ったな、という感想です。



トヨタがプリウスやアクアで、複雑怪奇なHVを使ってからこちらが主流となっていました。ここでe-Powerな単純なHVを出しても廉価版と認識される危険があります。ところがニッサンにはリーフというEVがあり、こいつのイメージを上手く使って、HVというよりEVに近い自動車と錯覚させたように思います。

更にPHVなどのように充電は不要というのが、今までPHVやEVにためらっていた人たちにも求心力になったのかもしれません。

個人的には、1.2Lという中途半端なところや、動的性能が実はアクアに劣るといったところで、どうもイマイチ感がぬぐえないのですが・・
    • good
    • 2

そもそも、エコを謳うなら、車を所有するべきではなく、公共交通機関を使うこと。


ハイブリッドや電気自動車を乗っているからエコとかそもそも、論点が違うかと。
自分は、先日、三菱アウトランダーPHEVを購入。理由は、災害時に対応出来る発電能力と四駆の強み。あとは、見た目と乗りごごちが気に入ったから。ノートe-powerの仕組みは、別に新しい訳じゃないですけどね。アウトランダーPHEVは、燃費はお世辞にもよくはないけど、1.8トンの車があれだけキビキビ走れば、自分は十分かと。
    • good
    • 2

そんなに売れてます?


急に販売台数がふぇただけのように思いますが

まあ T社の車があまりに貧相なので ノートに移ったと考えられますが。
    • good
    • 2

240Zと近場用にリーフに乗っています。


試乗しましたが、ペタルだけで速度調整ブレーキまで出来る事と加速が凄い。
エンジンで発電してモーターを回す事は、船舶などに使用されます。
トヨタも、以前エンジンでモーターを回すノートと同じ仕組みのバスを作っていました、何故トヨタがハイブリットで作ならかったかが疑問。
今頃しまったと思っているのでは。
EVでの技術が今回のノートに生かされています、これから日産のエコカー攻勢が
始まりますか。
ハイブリットは、日本だけで高速道路の整備が進んでいる欧米では、ガソリン車が
高速走る場合は適応している。
    • good
    • 0

今まで日産車ファンにとって手頃なハイブリット車が無かったからでしょう。


*エコカーは所有していません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!