重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

各都道府県を代表する国立大学をランク付けしてみました。
入試難易度と世間評価(研究・就職など)の両面で評価しています。
あなたの意見をお願いします。

S+:東京大学(東京都)
S:京都大学(京都府)

A+:大阪大学(大阪府)
A:東北大学理系(宮城県)、名古屋大学(愛知県)、神戸大学文系(兵庫県)
A-:北海道大学(北海道)、東北大学文系(宮城県)、横浜国立大学文系(神奈川県)、九州大学(福岡県)

B+:筑波大学(茨城県)、神戸大学理系(兵庫県)
B:横浜国立大学理系(神奈川県)、千葉大学理系(千葉県)、広島大学(広島県)
B-:千葉大学文系(千葉県)、金沢大学(石川県)、岡山大学(岡山県)

C+:埼玉大学(埼玉県)、新潟大学(新潟県)、奈良女子大学(奈良県)、長崎大学(長崎県)、熊本大学(熊本県)
C:信州大学(長野県)、静岡大学(静岡県)、岐阜大学(岐阜県)、三重大学(三重県)、滋賀大学(滋賀県)

D:岩手大学(岩手県)、山形大学(山形県)、群馬大学(群馬県)、宇都宮大学(栃木県)、山梨大学(山梨県)、富山大学(富山県)、和歌山大学(和歌山県)、山口大学(山口県)、香川大学(香川県)、徳島大学(徳島県)、鹿児島大学(鹿児島県)

E:弘前大学(青森県)、福島大学(福島県)、福井大学(福井県)、鳥取大学(鳥取県)、島根大学(島根県)、愛媛大学(愛媛県)、高知大学(高知県)、佐賀大学(佐賀県)、大分大学(大分県)、宮崎大学(宮崎県)

F:秋田大学(秋田県)、琉球大学(沖縄県)

※東北、神戸、横国、千葉は文理別。

A 回答 (3件)

<各都道府県を代表する国立大学>


っていう表現、おかしいですよね?
一部例外を除いて、各県に一校国立大を設けているのですから・・・
    • good
    • 0

大学の総合評価は、難しいです。

学部によって、突出したところもあるし、また、逆もあるのでね。それぞれに、あれ??と感じるところも出ます。
    • good
    • 0

私の地元の群馬大学は大学病院に問題ありましたが


Dランクは影響したのでしょうか、
影響なしの元々Dランクですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!