![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
実家にある一体型PC(PC-VS570SSB-J)のHDDが故障してしまいました。
2014年モデルのため、買い替えではなく自力でのHDDの交換修理を考えています。
リカバリディスクは入手済みなのですが、HDDの大きさが2.5インチか3.5インチかの判断がつきません。
PCを開ければ即判断がつきますが、実家が遠方のため調べることができません。
(正月の帰省のタイミングで交換修理を行いたい)
下記記事にて、2011年モデルでは、3.5インチHDDを使用していることが分かりました。
http://poporon.poponet.jp/20150425/7819
一体型でスペースに余裕があることを踏まえると、コスト的に2.5インチは選択しないと思うのですが確信が持てません。
同型のPCを分解した事のある方や、2014年以降のNEC一体型PCの分解情報をお持ちの方、ご教示いただけないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
HDDは3.5インチです。
質問掲載のURLとほとんど同じです。
裏蓋の周りがネジ留めされていると思います(ほぼ10個くらい)。
開けられたら、ほぼ中央部に取り付け金具の中にあります。
NECでの修理だと、出張で3~4万円強と聞いています。
長期保証に入っていたら、販売店に依頼をしても保証は受けられます。
私のPC(NEC VALUESTAR PC-VW770FS6C)では、Transcend/SSD/1TBに装換をしています。
*交換は自責にてお願いしたいです。
装換をした後ですがHDDが生きていていたので、ケースを購入してクローンに使っています。
ご回答ありがとうございます。
3.5インチとのことで、安心いたしました。
(ただ、ご提示いただいたURLでは見方が悪かったのか3.5インチの記載を見つけることが出来ませんでした)
HDDも完全に故障しているわけではなく、半壊状態のようなのでサルベージ含めてやりたいのです。
長期保障も入っていないようなので、出張修理や預けての修理ではなく自前交換です。
No.1
- 回答日時:
ご回答いただきありがとうございます。
そこは私も思いついたのですが、今は7200rpmの2.5インチ 1TBハードディスクも存在するようです。
http://kakaku.com/pc/hdd-25inch/itemlist.aspx?pd …
コスト増なので、十中八九3.5インチだとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ NEC Lavie Direct のPC-GN19シリーズの8年前購入のノートパソコンのHDDが、デ 5 2023/02/19 11:39
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ HDD 2.5" 内蔵タイプ 7mm厚について 9 2022/12/22 17:54
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
- ドライブ・ストレージ SSDスペーサが外せない 3 2023/04/29 12:12
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー LHR-4BNHEU3(非RAIDモデル)認識されない 2 2023/06/17 14:04
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンssd交換したいですかリンクのやつおすすめですか?4300円くらいでいいのでラン 1 2023/04/06 18:05
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- ドライブ・ストレージ NECノートパソコンにクローンしたSSDが換装できません 7 2022/04/25 09:22
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCとHDDの相性に関して
-
USBメスの物理的故障の治し方 ...
-
iMacのモニターを使って
-
取り付け部分が、ゆるい・・・...
-
PC修理不能になった訳
-
プロジェクターの解像度は繋ぐ...
-
ブログで画面表示サイズを縮小...
-
Windows10です。 先日から画面...
-
液晶画面にノイズが入り、上下...
-
画面が暗くなる
-
imac G4 での外部モニタの接続...
-
画面に垂直線がでる。(ピンク色)
-
画面に、縦に4本、糸のような...
-
Asus EeePC S101の改造で画面(...
-
ノートパソコンで14インチか15...
-
古いノートパソコンの画面が暗...
-
液晶がひらく角度により映らない
-
楽天証券のマーケットスピードⅡ...
-
ノートパソコン(FHD )からの4K...
-
デバイスマネージャーの「モニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新品ノートPCから変な音
-
【至急】CPUファンの異様な異音...
-
USBメスの物理的故障の治し方 ...
-
一体型PC(PC-VS570SSB-J)のHDD交換
-
NEC LavieLL750/Mの NXパッド...
-
ノートパソコンの外装を交換
-
マンションの風呂場に取り付け...
-
ノートPCのふたがパカパカです
-
ソニーのVAIO、TYPE-Eのファン...
-
PCの冷却ファンから異音します。
-
iMacのモニターを使って
-
10インチのタブレットの解像度...
-
ノートパソコン(FHD )からの4K...
-
VAIOから外部ディスプレーへのH...
-
液晶の色ムラどうやったら直せ...
-
ノートパソコンで14インチか15...
-
パチンコ台の液晶が写らない
-
取り付け部分が、ゆるい・・・...
-
楽天証券のマーケットスピードⅡ...
-
キーエンスのPLC用のサポートソ...
おすすめ情報