dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードを作る際、住民票と現住所が一致
しないと制作できないものなのでしょうか?
先日三井住友visaと提携している某ショッピング
サイトのクレジットカードを申し込んだ所、
見事に審査が通りませんでした。

今までクレジットカードを作った事が無く、
作る為に自分名義の銀行口座を作った矢先に
審査が通らずとても残念です。考えられる事は・・

1、アルバイトである。(二年近く働いていますが)
2、現住所に住民票を移していない。

の二点だと思っているのですが・・・
例えば住民票を移せば審査が通るのでしょうか?
もしくは、アルバイトでは無理なのでしょうか?
教えてください・・・

A 回答 (3件)

勿論クレジットカード会社にも因りますが、基本


的に銀行系列のクレジットカードは、その銀行との
取引年数が0である場合(つまり新規口座開設)は、
アルバイトでは難しいようです。
要点は「月々の定期収入があるかどうか」で、新規
口座ではこれが確認できない為です。
ですので、アルバイトでも長期で安定した月収があれ
ば通りますし、銀行口座が、アルバイトの給与振り込
み口座であれば、有利になります。

なおその場合、勤務先の人事に「在籍確認」を取
られる場合がありますので、その点は勤務先に伝
えておいたほうがよいかもしれません。
(登録制による不定期な勤務状態だったりしないか、
確認される場合があるのです。)

これらがクリアされれば、住所は光熱費支払い等の
確認書類で通ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住民票よりもアルバイトという事が大きかったのですね。もちろん三井住友の口座は持っていませんでした。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/09 14:39

カード会社にもよるんでしょうが



アルバイト・・ちょっと駄目かも

住所・・・確認書類はどうされたんでしょう?
免許証+光熱費などの伝票 がいるのでは?     

参考URL:http://www.ifinance.ne.jp/learn/card/crd_6.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。多分住所確認の前にアルバイトと言う事で審査が通らなかったのではないかと思っています。

お礼日時:2004/08/09 14:36

カード会社によって、審査が通りやすい・通りにくいというのが有ります。



住友VISAは審査が非常に厳しいと言うことで有名で、
アルバイトだとほぼ却下されてしまうと思います。
実際に正社員の人でも落とされる場合がありますし。

逆に、アルバイトでもきちんと安定収入があれば
審査が通るカード会社も多くあります。
百貨店系のカード(セゾンなど)は比較的あるバイトでも通りやすいと思います。

あと、見た目や世間体などを考えないのであれば
消費者金融系のカード(アコムmasterや武富士JCB等)が
一番取得しやすいと思います(^^;


住所の件ですが、現住所に住んでいるという証明があれば
住民票と別の住所でも審査には通ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。
三井住友の審査が厳しく有名とは初耳でした。諦めてセゾンにしようかと考えています。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/09 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!