dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードを作るとき、勤め先の電話番号を記入しますよね。あれって、会社に電話するんでしょうか。

A 回答 (5件)

基本的に在籍確認としてクレジット会社から電話がきます。

本人がその場にいない(営業で外出など)だと、
他の人に在籍しているか確認する程度です。
会社で在籍がわかれば自宅には電話はまず来ません。

消費者金融と違い、カード会社の名前でかかってくる
事が多いみたいです。
    • good
    • 0

たいていのカード会社は本当にその会社に在籍しているのか確認のために会社に電話をします。


本人に取り次がなくても、在籍の確認が取れれば問題ないので電話口に出た人に確認したり、
配属部署ではなく総務や人事に電話をして確認することも多いので
電話がかかってきたことに気づかない場合も多いと思いますが。
銀行系のカード会社はきちんと社名を名乗ることが多いですが、
信販系(NICOSやオリコなど)や流通系(イオンやOMCなど)は個人名で電話をかけてくることが多いようです。
    • good
    • 0

No3さんがおっしゃられるように、在籍確認で電話がくるだけだとおもいます。


自分もカード2つ作りましたが、
在籍確認がきたときは、うれしかったものです。(来た時点で審査は通ってると、どこかで聞いたので)
ただポケットカード会社の在籍確認は、私の携帯電話にかかってきました。(自宅の電話には留守電のあとがありました。)
    • good
    • 0

ほとんどのクレジット会社は連絡していないと思いますよ


中にはするところもあるかもしれませんけどね
消費者金融系は会社に在籍確認のTEL入れる所もあるみたいですけど
    • good
    • 0

しますよ。



在籍確認といいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!