dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
クレジットカードを作る時に、在籍確認というものが審査の上で行われてきました。4月1日施行の個人情報保護法の絡みでこの在籍確認はどのように変わるのでしょうか?いくら、「○○カードです。」と言っても、それ自体が人事サイドでは確認出来ないと思うのですが、それでも、個人情報を開示したりするのでしょうか?

4月1日以降、この在籍確認という方法がどのように変わるのか、関係者の方や詳しくご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (1件)

在籍確認は、個人情報を開示するために するわけでは、


ありません。

働いているかどうかを、調べるだけです。
ほとんどが 個人名で 架けて来ますよ。

本人が出れば 生年月日を 聞くぐらいです。(本人確認のため)
本人が答えるだけですので、個人情報保護法とは、
関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
ちょっと勘違いしていたようです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/24 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!