dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

x + xz - 2xz = 0
y - 2xz + yz = 0
-x^2 + xy - y^2 + 1 = 0

この三元連立方程式の解き方を教えて下さい。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • すみません、一番上の式は
    x + xz - 2yz = 0
    の間違いです。

      補足日時:2016/12/22 19:05

A 回答 (4件)

x + xz - 2yz = 0  ①


y - 2xz + yz = 0  ②
-x^2 + xy - y^2 + 1 = 0  ③

①から
z(2y - x) = x  ④
②から
z(2x - y) = y  ⑤

④*(2x - y) = ⑤*(2y - x) より
x(2x - y) = y(2y - x)
展開して
 2x² - xy = 2y² - xy
よって
 y = ± x

(a) y=x のとき
①より x - xz = 0
x(1 - z) = 0
x=y=0 は③を満足しないので
 z = 1

②からも同様に
 z = 1

③からは
 -x² + 1 = 0
よって
 x = y = ± 1

(b) y=-x のとき
①より x + 3xz = 0
x(1 + 3z) = 0
x=y=0 は③を満足しないので
 z = -1/3

②からも同様に
 z = -1/3

③からは
 -3x² + 1 = 0
よって
 x = -y = ± √(1/3) = ± √3 /3

以上をまとめると
(x, y, z) = (1, 1, 1), (-1, -1, 1), (√3 /3, -√3 /3, -1/3), (-√3 /3, √3 /3, -1/3)
かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/27 15:59

3番目の式にはZがありませんから、


1番目と2番目の式からZの無い式(X、Yだけの式)を作って
3番目の式との2元方程式にすれば解けませんか。

1番目と2番目の式はXとYが入れ替わっただけですから、面白い結果になりそうですよ。
(XとYが入れ替わっただけと云う事は、X=Yになりそう、とすればZも暗算で答えが出そうですね。
細かい計算は、ご自分で頑張ってね。
    • good
    • 0

これ、式を間違えていませんよね?



一つ目の式の左辺は同類項をまとめて因数分解すれば簡単。
二つの解が得られるため、その値を2番目と3番目の式に入れてしまえば簡単。
    • good
    • 1

x + xz - 2xz = 0



  ↑
ホントに x-xz=0 の意味? 間違えていない?

真面目に解き始めようとしたトタン、引っかかっちゃった。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!