重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無理してでも偏差値の高い高校に行くのと、自分にあった高校に行くのとではどちらがいいですか?「その中間のちょうどいい高校に行けばいいじゃないか」と思うかもしれませんが、今比べている2校の偏差値の差が9もあって、ちょうどいい高校がないんです…。

質問者からの補足コメント

  • 偏差値の差は、58と67です。

      補足日時:2016/12/23 13:02

A 回答 (11件中11~11件)

無理して偏差値の高い高校に行くと、入ってからついていくのが大変かも知れません。

 高校生活がおもしろくなくなってしまっては勿体無いので、楽しむためにも合う高校が良いと思いますが、どうでしょう。
トップ高で成績が下の人は、その下ランク高校のトップの人に抜かれてしまうそうですよ。
下の高校でトップを目指すのはいかがですか? :) がんばって!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A