dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2の者です。
現在の偏差値は河合の全統模試が
国語50〜55
英語55〜60
数学64〜68
総合が55〜62あたりです
自分は阪大、神大あたりにいきたいのですが、可能ですか?
可能ならそれぞれあとどのくらい偏差値伸ばせばいいですか?
ちなみに阪大なら基礎工、工で、神大なら理学部、工学部です。
また、阪大や神大に通ってる人はこの時期に何をしていましたか?

A 回答 (2件)

国立大学ですね。


現状のままではまず無理でしょう。
センター試験がありますから、
地理・歴史・公民、理科の偏差値も必要です。

最高峰と言われている東京大学では、センター610点を切ると脚切りです。
二次試験さえ受けられません。
大阪大学、神戸大学だと……そうだな、580点ぐらいで脚切りでしょうか。
3教科(英国数)で全部満点を取れますか?
取れるのであれば、視野に入れてもいいと思いますが。
    • good
    • 0

あまりにも険しいですね。


普通は無理です。
常人では絶対に不可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています