dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、労災で通院しています。約3週間の安静と診断書をもらいましたが給料は何割かもらえますか??また、以前から仕事をやめようと考えているのですが安静期間に辞めた場合辞めた日にちまではもらえますか??

A 回答 (3件)

>約3週間の安静と診断書をもらいましたが


これは、あくまでも「目安」ですので、それ以上の期間の通院加療が必要な場合もあります。

>安静期間に辞めた場合辞めた日にちまではもらえますか
この場合は、医師が「完治」又は「症状固定」という診断が出るまでは、認められますが「医師の就業不能」という診断が出ている期間に限られます。
それまでは、退職には関係ありません。
    • good
    • 0

労災ですから、事故前3ヶ月の平均賃金の8割が休業補償給付(業務災害?)として支給されます。


また、労災給付は退職によって停止するものではありません。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijy …
    • good
    • 0

労災で安静との診断書が出ているならば、当然仕事は出来ませんね。


この場合の給料については、あなたの会社の取り決めに従う事になります。
「一般的に」と云う話ではありません。
労災と云えども欠勤ですから、無給になる事が多いようです。

ただし「労使」ですから、休業補償がありますので、
会社の事務担当者とよく話し合って下さい。
当然在職中は保証を受ける権利があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!