電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学と専門学校のどちらに行こうか迷っている高3です。専門学校の雰囲気を教えてもらえませんか?
オープンスクールに行ったのは大学だけだったのでいまいちイメージがつきません...
私の学校は、専門学校に進む生徒が少なく先輩にも知り合いにはいません。なのでできるだけ細かく教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (4件)

>迷っている



質問を見る限り、全く迷っていない。
専門へ逃げることを決めている。
専門へ逃げる言い訳を此所で探している。
大学は受験しなければいけない。
「受験は嫌だ。」と思っているだけ。勉強したくないだけ。
言い訳をさがしているだけ。

四の五の言わずに大学へ行け、出なければ一生後悔するぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の逃げたい気持ちは、やっぱ文面にも出るのですね。大学には行きたいけどもうセンター前で逃げる気持ちしか働いてない私は質問して自分を逃げさせる理由を探してたのだと思います。私の親は行っても意味のない大学は行かせないから社会でお前みたいな甘ちゃんは育ててもらえ。と言っています。確かに今まで勉強をしてなかった私は、県外の受かるであろう大学ばかり探しています。でもその大学の願書を見られて行かせないと言われてます。でもだからといって県内の私立も私の行きたい学部は、国立と私立(倍率5倍)しかないので、もうどうしたらいいかわかりません。今、本当に勉強からいかに逃げるかしか考えてない私ですが、というか将来ニートかそれ以下しか想像出来ないのですがなあなあに今を生活して5日後に迫るセンターで敗北してこようと思います。私を叱ってくださってありがとうございました。本当に胸文悪い文を書いてすみませんでした。

お礼日時:2017/01/08 22:27

学校の「雰囲気」なんて、他人に聞いてもわかりませんよ。


オープンキャンパスだって、その日は「進学希望のお客さんを増やすため」のアピールの日ですから、どこだって、なるべく良い面だけ見せるように努力するものです。設備や周辺環境、通学手順などのハード面については掴めますが、実際に通ってみたときの雰囲気なんて、たった数時間でわかるはずがありません。
せめて「大学同士」「専門学校同士」ならば、共通する点が多いので学校間の違いが見えてきますが、大学と専門学校では、その違いが「大学と専門学校の違い」だからなのか、「その大学だから/その専門学校だから」なのか、判断がつかないでしょう。

専門学校に進む生徒が少ない高校ということは、中堅以上の進学校なのでしょう。進路指導の先生たちも、過去の指導の実績が少なくて、適切な指導が難しいかと思います。
その中であえて大学ではなく専門学校を選択肢に入れているということは、よほど明確な将来の目標があるのですよね。
一般に、就職は、大卒の方が選択肢が広がります。大卒以上を条件にしている企業や職種は結構多いです。その選択肢を捨てる、というからには、「なんとなく」や「勉強が苦手だから」等の理由だと、専門学校進学後に苦労するか、後悔すると思います。
カリキュラムや専門分野が同じ大学同士、専門学校同士ならば「雰囲気」が決め手になることもあるでしょうが、カリキュラム等の条件が異なるものを「雰囲気」といった曖昧なもので選ぶと、後悔しますよ。
カリキュラムと、卒業の難しさ、学費、通学方法、卒業後の進路などの条件で選びましょう。
ちなみに、専門学校は目的が明確に(狭く)決まっているので、ひらすら勉強勉強です。専門学校によっては、資格合格実績や就職実績の数値が学校の評判に直結するので、合格率を維持するために、成績が悪い人は容赦なく留年させる・卒業させない(→資格試験を受けられない)、など、大学よりもシビアでお金がかかることがありますよ。
    • good
    • 0

雰囲気なんてのは学校毎に違うのだから大学だろうが専門だろうが行ってみなけりゃわかりません。


言えるのは、大学は比較的時間に余裕がありバイトやサークル等しやすいが、専門はそうは行かないこと。
4年かけるところを2年で履修するぐらいの覚悟で行かないといけません。
従ってクラスメイト?との付き合いが大学より密になるんではないでしょうか?
大学よりも同じ講義や授業を受ける頻度が高いはずですから。
    • good
    • 0

弱い物がいじめられる恐怖政治な専門学校もあれば大学もあります


授業中に騒いで講義を全く聞かない専門学校もあれば大学もあります

専門学校だから、○○
という事はありませんから、その年ごとに変わります
静かなクラスかもしれませんし、賑やかなクラスかもしれませんし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!