dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬局事務をしています。
管理薬剤師1名、事務3名の職場です。

休憩時間が事務は1人1時間です。
薬剤師は午前の外来が終わるまで基本お昼に行けません。1人なので。終わらなそうなら合間を見てお昼ご飯を食べに行きます。

私が一番気になるのは1人目のお昼休憩の時間についてです。
例えば1人目が12時からお昼に入るとして2人目は13時から、3人目は14時からとなる仕組みになっています。
事務の3人中私を除いた2人は自宅まで車で10分以内の距離に住んでいるので自宅に帰って昼食をとっています。
私は片道約30分かかるため自宅に帰れません。
管理薬剤師は片道約1時間くらいかけて通勤しているので当然帰ることができません。
休憩室も広いわけでもなく、休憩室は1人使ってたら使えないルール(というか、暗黙の了解)があります。
だいたい薬剤師は13時半から15時の間に30分間で昼食をとります。
私はいつも昼休憩は一番最後になっています。(理由は一番年下でお姉さま方が優先だからだと思っています。気づいたら一番最後だったので。)
私も薬剤師も休憩室を使うので13時半から15時に被らないようにしなくてはなりません。
薬剤師は「先に行っていいよ。」と言ってくれますが、お姉さま方が帰ってくるまでいけません。
かと言って帰ってきても薬剤師さんがお昼ご飯に行ってるとお昼休憩にいけません。
なのでいつもお昼が15時半、酷い時は16時になってしまいます。

どうにかならないものでしょうか。
この職場で働き出してから拘束時間も長く生活リズムが狂ってしまっているので、せめて食生活くらいは直したいと思っているのですが時間がバラバラだと意味が無い気がします。

一緒に働く相手のことも考えてお昼ご飯に行っていただきたいのですが、一番年下なのでそのような事はいえません。

何か良い方法があれば教えてください。

A 回答 (4件)

我慢するか、誰かに言って改善してもらうか、しかないですね。



1人目の人が12時スタート、と言うのがおかしい。
11時とか11時半スタートですかね。
上の人に、あなたの時間配分の「記録」を見せて、時間の決まりを改めてもらう。
    • good
    • 1

これは非常に難しい問題だろう。


そもそも、勤務体系が変更できない以上、誰かが犠牲になるのは初めからわかっている話。
そして、今はあなたが一番若いだろうが、いつの日かあなたが一番上のお姉さんになる可能性もあるので、その時にでも改善したら?。
厳しい言い方になるが、今のお姉さま方もあなたと同じことを経験していると思うよ。
そのことを一度聞いて見たら?。
「私だってそうだったのよ」と言われるかも。
社会なんてそんなもので、ほとんどは「過去の習慣」を惰性で続けているのです。
組織の習慣を改めるのは非常に困難です。
それを改めるにはかなりの勇気と覚悟が必要です。

長い物に巻かれるか。
長い物と闘うか。
どちらも嫌であれば、別の会社に移るしかありません。

私は何度それで転職をしたことか。
    • good
    • 0

カロリーメイトを食べたらどうですか?

    • good
    • 0

私は SE の仕事をしていますが、お客様の都合に合わせてお昼休み中や閉店後に仕事を開始することがザラで、お昼ご飯が16時になるのは日常的に当たり前になっています。



夜の仕事がある時は、食ってから行くのか普通なのですが、こんな日に限って夕方にも仕事が入り、結局食いそびれたなんてことも...

業種こそ違いますが、客 (患者) 相手の商売なので上司に文句言っても仕方がありません。

できるとすれば、先輩たちと相談して順番をローテーション制にしてもらうようにするくらいしかないのではないでしょうか。

因みに、社員食堂がある会社に勤務する人の昼食は、立席して食堂に行って食事を摂り、戻ってくるまで15分以内というのが普通です。これは、何千人もの社員が限られたスペースで効率よく食事を済ませるためのルールです。勿論食事を摂らなかったり食事が済んでからも席に戻らずに遊んでいても構いません。休憩時間は45分以上と法律で定められていますが、食事にかけてよい時間に関しては法的に規制はありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!