アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高2 青山学院大志望です

今までは、英語が好きだし得意なので英米文学科かなぁと考えていたのですが、
わたし確かに英語好きなんですけどコミュニケーションとしての英語はあんまり好きじゃないんですよね。ショートステイした経験もあるのですがネイティブの人を前にしてもあんまり英語出てきませんでしたし、学校にいるネイティブの先生見かけても極力話したくない感じです。ただただ、学校の勉強としての、教科としての英語が好きなんですよねぇ。文法とか構文とか、、

そこで私、古典も結構好きなんです。というか古典の方が好きかもしれません。昔の文章を見て、自分の持ってる知識であの意味のわからない文章を読めるのが楽しいです。
なので日本文学科にしようかなぁと思ったのですが、私全然本読まないんですよね。あと歴史も結構学ぶっぽいのですが歴史は大の苦手で。

どうするべきですかねぇ、、

A 回答 (5件)

英語学とか、生成文法とか、そういう道は如何ですか?言語学系が良さそうに思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

言語学と語学、両方色々調べてみました。面白そうでワクワクしてきました。言語学系、結構いいかもなぁ。そっちの方の道で考えてみます。何だかついに、自分が本当に興味の持てるものに出会えた感じです

ただ、言語学そのものを学べる大学って何だか少ないのですね。大体の大学が「文学を読むために言語学を学ぶ」という感じで…
うーむ、また色々模索してみます!ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/23 19:55

英語が得意なら


次は自分の生涯趣味なる学問を選んだのが楽しい。
    • good
    • 0

嫌いなことを専攻に選ぶと苦しむことになりますが、好きなことを専攻に選ぶのがいいかといえばそうとも言いきれません。



最も悪い典型例が「犯罪心理学」です。高校生でこれに興味を持つ人はたくさんいます。しかしそれを学んでも、学んだことを生かせる就職先は極々わずかしかありません。

逆に、高校生に税金のしくみが好きな人は多分ほとんどいませんが、法学部あたりで勉強して税理士になる人はいっぱいいます。好きだから行くというより、食えるスキルを身につけるために行くのです。

もちろん好きなこと自体は重要です。好きこそものの上手なれという言葉もあります。ただ、それだけではなく「食っていく」というファクターも考えてみることをおすすめします。
    • good
    • 0

以下、想像に過ぎませんが。


言語方面にするか、あるいは外国語は単なる道具と見て、法経社辺りに進むかでは。
英語が好きで得意だから英語の系統に進学しなくてはならないという決まりは無いのですから。
お話を読んだ限りでは、パズルが好きで、そのパズルの対象として文章を選んでいるような気がします。
本質的に理系なのだけれど、パズルの対象が数学や理科では無い変わった人、かと。
語学系統の専攻でやることに反吐が出ないなら言語系(希有な人材かもしれません)、そうで無いなら法経辺りか。
理数がバリバリできて理系の内容が好きなら理系もありでしょうが、そうは書かれて無いんでこれは無いか。
    • good
    • 0

私も言語学系の方が良いと思います。

英米文学科は、英語学ではなく英文学をやるところです。例えばシェークスピアなどは好きですか。中英語、古英語などの英語の古文はご存知ですか。文法的にはドイツ語に近いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!