アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめて質問させていただきます。

6歳の娘が走っている時に足をひねって転んだようで(本人の説明によると)、痛がっているので見たらくるぶしが2倍近くに腫れていました。

すぐに病院に行きレントゲンを撮っていただいたところ、左足くるぶしにひびが入っていますとの説明でした。※添付写真あり

シップをして包帯を巻く処置をしていただき、また1週間後にレントゲンを撮るので再診してくださいとの事でした。日常生活は外遊びなどは控えて安静にしてくださいとのお話でした。

明日から幼稚園に登園する予定ですが、
自宅に帰り、ふと、
ギプスなどで固定しなくても大丈夫なのか?
このまま足をついて歩けるのなら歩かせて良いのか?
階段などの登り降りがあるのですが、先生方にサポートをお願いしたほうが良いのか?
心配になってきました。

どなたかお詳しい方がいましたら、ご意見聞かせてください。

「くるぶし骨折 ギプスは必要ないですか?」の質問画像

A 回答 (5件)

画像で見る限り一応骨折の範疇にはなりますが、


ギプスを巻くのは要らないですね、

ギプスを巻けば箇所も痩せますし稼動の筋肉量も減少します、
箇所へ負荷が多くなるような動きはいけませんが普通の日常生活を送る分にはテーピングでも十分です、
当面は冷却処置でハップ剤を使用すれば良いです、

ものの10日も経過すれば相当に骨癒合は進みます、何より小さなお子ですから回復は目を見張る物が有ります、

親御さんとすればご心配でしょうが、幼児の回復能力を信じて、現状で十分です、
ご心配の程は有りませんから、

どうぞお大事にして上げて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Walkure1500様

回答いただきありがとうございました。

ギプスを巻くことによるデメリットや、その後どのような経過をたどるのか説明していただき、不安が解消されました。ありがとうございました。

シップに包帯のまま安静に過ごし、7日間経過した現在はあまり痛みも感じずに歩けています。先生からも本人ができることであれば、日常生活は制限しなくても良いでしょうと診断を受けました。本当に幼児の回復はすごいですね。

お礼日時:2017/01/25 22:36

・・・追記・・・


うろ覚えの名称を確認した所、
「腓骨遠位端骨折(ひこつ えんいたん こっせつ)」
でした。
(あっさり検索で出てきてビックリ)

・・・もう一つ追記・・・
痛みや腫れが引いても、無理な運動をさせてはいけません。
    • good
    • 1

捻挫のように足首を内側へ向けて捻りましたか…。


骨折を見つけられて良かったです。
これはレントゲンに映らず捻挫として間違って処置されることが稀にあるケースです。
腓骨遠方骨折だったかな?(うろ覚えで、正確ではありません)
自分はこれで、ここにある靭帯も切っています。(中学生の時に間違った治療をされて現在いろいろと不具合あるので、これに関しては…)

ギブスは必要です。
ギブスをして骨折した側の足に体重を掛けない生活を1~2週間ですね。
そして様子を見ながらギブスを外すかを判断するようです。
長くても1ヶ月でギブスは取れます。
6歳の幼児でも同様の処理をしたと記憶しています。

・・・
なんでギブスしない処置をしたんだろう(´・ω・`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銀鱗様

その通りで内側にひねったようです。
骨折の正式名称を教えていただいたおかげで、いろいろと自分なりにも学ぶ事が出来安心できました。ギプスが必要とのご意見をいただき、この1週間はできる限り安静に過ごしました。確かに幼児だと園生活でぶつかる等リスクもあるのでギプスをしたほうが安心できたのではないか?と思うのですが、今回は回復に向かっているので良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/25 22:43

小さなお子さんだと新陳代謝が激しいので、小さなヒビなら翌日には、引っ付いています(^^)v



だから、お医者さんもギプスをしないで、湿布と包帯なんです。

走り回るなど足に衝撃の加わる運動はダメですが、日常の生活の範囲で歩く事は可能です、階段の上り下りもゆっくりであれば大丈夫です、まだ痛いからガンガンと早く階段を上り下りはできないでしょうし

幼稚園には走り回らせたり、ジャンプさせないように見守ってもらうように伝えてください

明日1日は、寝て過ごすようにしましょう、2、3日後からは幼稚園に通っても大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ステレン様
ご回答ありがとうございました。
教えていただいた事を念頭に、この一週間安静に過ごしました。
無事に幼稚園にも登園できるようになりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/01/25 22:47

処置は先生の判断でされたのだと思うので、それを疑問に思うなら先生に訊かないとわかりませんね。


階段などは、サポートが必要かと思います。
登園前に、病院へ電話してきかれたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Sayonago様
ご回答ありがとうございました。
不安だったため、早速の回答に励まされました。
翌日病院の先生にも改めて疑問に思う点確認させていただきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/25 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!