「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

中古車販売の経理について
質問させて頂きます。

車を仕入れたとき
車輌100000 消費税 8000
リサイクル預託金 5000
自動車税 4000
落札手数料 3000 消費税 240

とします。

車輌代と消費税は仕入れへ
リサイクル預託金は仮払金へ
自動車税は仮払金へ
落札手数料と消費税は支払い手数料へ

仕訳しています。

もしお客様が150000円で購入された場合

141000円は売り上げへ
5000は仮払金→現金
4000も仮払金→現金 でいいのでしょうか?

仮受金とかになると
ずっとそのままになってしまいますよね?

立て替えたお金が返ってきただけなので
現金/現金でいいのでしょうか?

基本はPCを使っておらず
紙で経理しております。

どのように帳簿していけばいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • お返事ありがとうございます
    自動車税は租税公課にいれてしまうのですか?

    自動車税は購入した月と
    売れた月が離れると
    額が変わるのですが

    たとえばうちが購入した月は3000ですが
    売れた月が1000だとしたら
    1000しか受けとりません。

    その場合2000はうちが租税公課にいれることになりますよね?

    それまで仮払金または立て替え金ではいけませんか?


    それと借方 貸方ですが
    紙で仕訳していますが
    出納簿にそう書けばいいんですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/19 19:50
  • なるほど、、、
    元帳と仕訳帳とありますが
    元帳のほうがいいのでしょうか??

    また預り金や立て替え金が発生したときのみ記録する、で普段は出納簿のみでもいいでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/19 21:15
  • 経理士?みたいな おばさんに
    頼んでいたのですが
    出納簿だけつけてくれればいいから、って言われていたんです。

    元帳と仕訳帳
    両方やるのがいいのですね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/19 22:15
  • 色々とアドバイス頂きありがとうございますm(__)m

    もうひとつお尋ねしてよろしいでしょうか?。

    自賠責保険の代行 についてなんですが

    お客様から普通預金へ27800円が
    振り込まれたとします。

    それを別日に
    保険会社に26154円振り込みます。

    差の1646円はうちの売り上げになります。

    預り金 で処理すればいいのでしょうか?

    差の1646円は売り上げになりますが
    借方 売り上げ1646円 
    貸方 預り金 とかにすればいいのでしょうか?

      補足日時:2017/01/20 08:38
  • ありがとうございます。
    まだありました。。

    またお願いします。

    まずAさんより 自賠責を頼まれ
    現金で¥28780受けとりました。

    普通預金から
    B保険会社に¥26810振り込みました。

    28780から
    1646はうちの売り上げ手数料
    324はB保険会社が振込手数料を負担してくれた分です。

    その324はどのように仕訳したらいいでしょうか?

    28780を今 
    借方を現金28780  貸方を預り金28780
    にしています。

    明日になったら銀行の通帳に
    B会社へ送金
    26810円
    手数料324円と出ます。

    うちが振り込んだら26810円の
    勘定科目は何に
    324円は何にしたらいいでしょうか?

      補足日時:2017/01/20 15:24
  • こんばんは
    度々すみません

    車検の場合ですが
    預り金や立て替えで行います。

    お客様の代行でありますが
    重量税 20000
    検査登録印紙 1500
    テスター代 2000
    代行手数料 10000

    と領収書があります。

    この場合の仕訳を教えてください。

    重量税や印紙、テスターも
    代行しているだけなので
    租税公課とかではないですよね。

      補足日時:2017/01/20 21:08
  • えっと、、、

    [借方]預り金23.500 / [貸方]現金23.500

    [借方]売上10.000/[貸方]預り金10.000

    ですか?

      補足日時:2017/01/20 21:40

A 回答 (7件)

いいえ。



[借方]預り金23,500/[貸方]現 金23,500

[借方]預り金10,000/[貸方]売 上10,000

です。

《注》ピリオドとコンマを間違えないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいm(__)m!
ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/20 23:31

>重量税や印紙、テスターも


代行しているだけなので
租税公課とかではないですよね。

その通りです。すべて預り金です。
代行手数料だけが売上高になります。
    • good
    • 0

>うちが振り込んだら26810円の


勘定科目は何に
324円は何にしたらいいでしょうか?


①自賠責を頼まれ現金を預った。
〔借方〕現 金 28,780/〔貸方〕預り金 28,780

②普通預金からAの自賠責\26,810を保険会社に振り込んだ。
〔借方〕預り金 28,780/〔貸方〕普通預金 26,810
〔借方〕……{空欄}……/〔貸方〕普通預金 324
〔借方〕……{空欄}……/〔貸方〕売上高 1,646
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございました。
助かります。
感謝しております、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/01/20 18:31

>差の1646円は売り上げになりますが


借方 売り上げ1646円 
貸方 預り金 とかにすればいいのでしょうか?


差額が売上げになるのなら、

〔借方〕預り金 1,646/〔貸方〕売上高 1,646

です。
    • good
    • 0

No.1、2です。




>元帳と仕訳帳とありますが
元帳のほうがいいのでしょうか??

簿記で基本的に必要なのは、
①仕訳帳(または振替伝票)と、
②総勘定元帳
です。

総勘定元帳を書けば出納簿は不要です。


>また預り金や立て替え金が発生したときのみ記録する、で普段は出納簿のみでもいいでしょうか?

なんか変則的なやり方ですね。青色申告でなければそれでもいいのかも・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 0

No.1です。




>たとえばうちが購入した月は3000ですが
売れた月が1000だとしたら
1000しか受けとりません。
その場合2000はうちが租税公課にいれることになりますよね?

購入してすぐ売れれば良いが、客待ちの期間があれば、その期間の自動車税(2000)はうちの負担になるから、それでいいのではありませんか。


>それまで仮払金または立て替え金ではいけませんか?

支払った3000は仮払金または立替金でも良いですが、売れたとき1000を受け取るのであれば、2000の仮払金または立替金が残ってしまいますね。これをどうします?


>それと借方 貸方ですが
紙で仕訳していますが
出納簿にそう書けばいいんですか?

いいえ。出納簿ではだめです。仕訳をしたら、それを、「総勘定元帳」に転記しなくてはなりません。文房具屋でルーズリーフ式の元帳を売っているはずです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

免税事業者の場合、次の仕訳を推奨します。




>車を仕入れたとき
車輌100000 消費税 8000
リサイクル預託金 5000
自動車税 4000
落札手数料 3000 消費税 240

◇三分法の場合:
〔借方〕仕入高 108,000/〔貸方〕現 金 120,240
〔借方〕預け金 5,000/
〔借方〕租税公課 4,000/
〔借方〕支払手数料3,240/

◇売上・原価対立法の場合:
〔借方〕商 品 108,000/〔貸方〕現 金 120,240
〔借方〕預け金 5,000/
〔借方〕租税公課 4,000/
〔借方〕支払手数料3,240/


>もしお客様が150000円(税抜)で購入された場合
(自動車税、3,000円を受け取る場合)

◇三分法の場合:
〔借方〕現 金 170,000/〔貸方〕売上高 162,000
〔借方〕……{空欄}……/〔貸方〕預け金 5,000
〔借方〕……{空欄}……/〔貸方〕租税公課 3,000

◇売上原価対立法の場合:
〔借方〕現  金 170,000/〔貸方〕売上高 162,000
〔借方〕売上原価 108,000/〔貸方〕商 品 108,000
〔借方〕………{空欄}……/〔貸方〕預け金 5,000
〔借方〕………{空欄}……/〔貸方〕租税公課 3,000
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報