アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「きみ、残業できる?」企業3割超が面接で質問。面接で残業できるか聞かれたら、あなたは何と答えますか?

参考URL:残業できるか…企業3割超が質問
http://news.goo.ne.jp/topstories/bizskills/147/b …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/hist …

A 回答 (14件中1~10件)

聞かれたら「はい、必要とあらばいたします」、月平均残業時間及び、残業内容、ついでに離職率も聞きます。



興味深い質問 (^^) どんな地位であっても、残業はしたくはありません。笑

日本では外資系を問わず、残業を趣味とし自慢している日本人社員が多くいます。それも厄介なことに中堅管理職で、生産性の向上などをもたらすことができず、ブラック企業化する根源にもなっています。

求職する側として会話の中で「機能的に、効率的に、生産性を向上し」など含ませ「改善できます」ということも伝えます。当然その実績も述べると良いでしょうね。

そもそも求人案内に「残業あり」と明記することが適切であり、それに応募してきたからにはOKであり、面接時にストレートでなく、具体的な事例とともに確認するような言い回しが企業を代表している面接官は必要かと思います。聞くほうのことも考えてあげることも大切であり、お互いにミスマッチの原因にもなりかねません。これは面接官の人間性にも関わることです。様々な点でコストが余計にかかるだけです。

雇う側という立場だから上から目線とは、残業できないという人が多いのですか? とても、ストレートな聞き方ですね。(そんな企業ではたらきたくない、にはしたくない 笑)

残業せずとも仕事を終え成果を残せる能力に社員、組織、企業は達することがとても大切であると考えます。

残業しなければいけない企業って「未熟組織」ということだと私は思いますけどね。

P.S.
無理な無謀な無駄な強引な働き方改革など実施していること自体とてもナンセンスです。
    • good
    • 0

きちんと残業代が支払われるなら出れます。


と答えますね。
サービス残業を求めての質問なら、この答えで不採用でしょうけど。
    • good
    • 0

くだらない質問はやめておいた方が良いだろうと思います。

    • good
    • 0

出来ると回答します。


残業できる人できない人が混在すると、出来る人に仕事が集中するから職場がギクシャクします。
    • good
    • 0

必要であれば。

と答えたと思います。
    • good
    • 0

「私は、与えられた業務は、全て時間内に処理できます。

私の能力はそれほどのものです」と答えます。
    • good
    • 0

コンプライアンス違反です

    • good
    • 0

私はメンタルやられてるので、体調のよいとにはします。

    • good
    • 0

御社で身に付けるべき基本技術を身に付け次第、計画的に仕事ペースを管理し、時間内に終わるよう創意工夫を凝らします。

そして、その経験を勉強会などで他者と共有発展させることで会社全体の生産性を上げ、残業による負担を軽減させる試みをしたいと思います。
    • good
    • 0

残業代によります!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!