
We can only eat this fish in this season.
「この魚はこの時期にしか食べられない」という意味のことを言おうとしている文章なんですが、この場合onlyがthis fishに掛かっているようにも受け取られてしまうのではないかと思いました。
とすると意味が変わってしまうわけですが、onlyの位置はこの文章の位置にすべきなのでしょうか?
We can eat this fish only in this season.
とするのは英語として不自然なのでしょうか?
私には、この方がonlyがどこに掛かっているのかがはっきりとして自然なように思えるのですが。
ネイティブの感覚ではこういう場合、どの位置に副詞onlyを置くのが自然でしょうか?
No.1
- 回答日時:
This fishにかけるなら、only this fishとonlyを形容詞として修飾する名詞の前に置かなければなりません。
質問のonlyは副詞ですから(上はeat を修飾、つまりこの魚をこのシーズンに食べる を限定(修飾)しています。下の文は in this seasonを修飾しています。
どちらも、この魚はこのシーズンしか食べられないという意味です。
どちらの文も自然ですが、onlyは動詞の前後において文全体を修飾する感じを持たせる(上の文)のがより自然です。
このシーズンと特に強調したいときは下の文になります。
ありがとうございます。なるほど。なんとなくわかったようなわからないような・・
たとえば、We can only eat this fish. とだけ言えば、この魚だけを食べるという意味にはなりますよね。We can eat only this fish. と形容詞的に使うのと同じ意味になると思いますが、多分どちらも正しいですよね?
ところがWe can only eat this fishという文に in this seasonがつくとなぜそっちに掛かってしまうのか・・。英語は後ろの方に置いた言葉がより強調されているというようなことをどこかで見た気がしますが、それと何か関係があるのでしょうかね・・。やはりまだつかみきれない感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です。 Of this vast quantity of reading matter - 1 2022/04/24 11:54
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 Onlyの倒置についての質問です。 Onlyは倒置が起こると聞いたのですが、 Only S V do 1 2022/08/26 15:20
- 英語 英文の経済記事ですが、 4 2022/07/23 18:01
- 英語 Some things you can only notice when you're on the 4 2022/04/10 21:05
- 英語 提示文の自然な副詞の位置と、位置によるニュアンスの違いについて 4 2022/06/16 13:30
- 英語 共通の前置詞の目的語を持つ前置詞句を列挙する際の表現方法について(省略の位置と方法) 3 2023/08/24 09:40
- 英語 接続詞only onceとonly whenの違いについて 3 2023/06/20 11:20
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 英語 「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について 7 2022/09/22 05:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
英語を訳せる方
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ビジネス英語・・・組織の紹介...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
agree withとagree that
-
IM OFF THE REST OF THE WEEK
-
外国語大学卒なのに・・・
-
外国人の知り合いに・・
-
先方のご好意を傷つけない言い方。
-
wikinomicsとは?
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
~荒らし
-
風にふかれてカサカサ動く球状...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報