
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
下記の添付画像は、私のパソコンの動作周波数です。
Core i5-4570S 2.9GHz ですね。ベースクロックは、99.76MHz で倍率は ×29 で 2,893.10MHz となります。微妙に低いですが、これで正常です。Bus Speed が 99.76MHz なので仕方ない訳です。クロックは、Intel Speed Step Technology で、倍率は 8~36倍に間で変動しています。これは、ベンチマークテストなどを実行しながら、CPU-Z 等を見ていると変動しているのが判ると思います。
http://freesoft-100.com/review/cpu-z.php ← 最新は、バージョン 1.78 のようです。
Intel Speed Step Technology は下記。
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support …

No.2
- 回答日時:
Bus Speed(基準クロック)は、100Mhzですが、≑100Mhzであり、実際は99.7Mhz~99.8Mhzでの動作となります。
最大39倍となるが、上の99.8Mhzに39をかけても、3.9Ghzにはなりませんので、3.89とかになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード DELL Vostro 3268に付けられるCPUを教えてください。以下にspecを載せてます。 4 2022/10/24 11:19
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- CPU・メモリ・マザーボード CPU Intel core i7 4790 マザー H97-PLUS メモリ DDR3 16GB 3 2023/05/22 03:34
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- CPU・メモリ・マザーボード PCスペック(CPUとGPUのバランス)について ボトルネックチェッカー (https://babl 3 2022/10/30 15:33
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- 物理学 電磁波と磁界、電界の優位性について 6 2023/02/19 05:20
- CPU・メモリ・マザーボード IntelのCPUの内臓GPUのオーバークロックは、どのマザーボードでもできますか? 2 2022/05/14 21:00
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BIOSでCPUクロックダウン
-
オーバークロック
-
負荷時に動作クロックが上がり...
-
CPUクロックがスペックとタスク...
-
CPUについて
-
CPUのオーバークロックすると周...
-
Celeron566のクロッ...
-
KなしCPUのOC
-
メモリーは CPU が指定する上限...
-
CPUの性能の比較
-
自己換装したCPUのターボブース...
-
パソコンの cpu 倍率が勝手に低...
-
Core i5 4570S の S って何です...
-
RadeonのRX480とRX570ってど...
-
オーバークロックについて
-
C1EとEISTの違い
-
Core i5 6300Uと、Core2duo P87...
-
3.2Gのハードデスクが81...
-
Windows XPでのCPU実効クロック...
-
i7 8086Kを用い、OCをしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BIOSでCPUクロックダウン
-
メモリーは CPU が指定する上限...
-
オーバークロックは寿命を縮め...
-
C1EとEISTの違い
-
CPUクロックがスペックとタスク...
-
Biosのオーバークロック設定に...
-
ゲームやchromeを開くとクロッ...
-
パソコンの cpu 倍率が勝手に低...
-
KなしCPUのOC
-
CPUを冷やすとPCの速度は速くな...
-
クロックダウンは本当に省電力...
-
RadeonのRX480とRX570ってど...
-
Core i5 6300Uと、Core2duo P87...
-
i3-9100番台をi7に換装するとし...
-
CPUのターボブーストを無効にし...
-
CPUから異音
-
GTX750tiについて[OC]
-
Windows XPでのCPU実効クロック...
-
現在、dell optiplex 390のCele...
-
パソコンのCPU
おすすめ情報