dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日狭い交差点で横断歩道を渡ろうと立っていたら、後ろから自動車に追突されました。
軽い接触だったので診断書は頚椎捻挫etcの通院1週間との事でした。
その日から病院に毎日通っていますがなかなかむち打ちの症状が良くなりません。もうすぐで3週間になります。
先日相手の保険会社の方から、相手が壊れたものに関して(先方の保険会社が計算して6万程度)保険を使わないから加害者が直接振り込みをする形になりますと言われました。
治療費はどうなるのか?と聞いたら、そちらもきちんとお支払いしますから安心してくださいと言われ、そのまま了承した形になります。
色々調べてみたところ、物損だけ自腹で後は任意保険というタイプが無いみたいなので、相手が言っていることは任意保険を使うつもりがないので、治療等に関しては自賠責で対応という事でしょうか?
治療費は保証しますと保険会社の方が仰ったので了承しましたが、自賠責保険だと慰謝料込みで120万迄しか保証が無いようです。そろそろ職場復帰もしないといけないのですが、現状なかなか回復しておらず、もし今後も状況が変わらなかったらどうしたら良いのか正直不安です。
その場合は泣き寝入りして自腹で治療を続けるしか無いのでしょうか。
また、先方は本当に物損の損害金額を払ってくれるかも不安です。その場合はどうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (7件)

基本的に治療費などは先ずは自賠責から支払われます。


120万を超えた部分を任意保険で賄います。

警察に診断書を提出して人身事故扱いになっているなら、軽いむち打ちならば、自賠責の範囲で治療費や慰謝料、休業補償は賄えます。
3ヶ月しっかり通院したとしても、慰謝料、休業補償含めて120万なんて掛かりません。
ですから、相手が任意保険を使わないのは、保険の等級を上げないため、というだけの話ではないですか?
    • good
    • 1

任意保険を使うかは、相手の自由。

任意保険を使うと等級が下がり保険料があがりますからね。
120万円を超える部分は、相手が1000万円だろうが支払うってことですから。
相手が支払わないってことなら、弁護士を使い交渉をするなり、裁判で訴えるなりしてください。
    • good
    • 1

0:100 なら、全てが、相手側負担。


そのまま、相手に任せましょう。
支払いが無ければ、その時点で訴え。
お大事に。
    • good
    • 0

あんさん、120万以上儲けたいんでっか?


欲張りですなぁ~!!
とりあえず、自己の保険の人身傷害保険をつかっときなはれ。
お世話になってる代理店さんに電話一本入れたら、全て解決でっせ。
    • good
    • 0

いざとなったら、裁判です。


^^(←経験者
    • good
    • 0

御自分も自動車保険に入っていますよね?交渉事は保険会社に任せましょう。

10:0で保険を適用させなくても保険屋は動いてくれます。
    • good
    • 3

支払の義務が生じますから、払い損じはないですよ。


 ごねてごねて 痛がって 痛がって、もらえるものはもらいましょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!