dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不整脈でカテーテルをした方に質問です私は心室性期外収縮で薬を処方されています。辛いようならカテーテルも勧められています 一回も脈が飛ばない日もありますが一日飛んでる日はカテーテルも考えるのですが恐くて 手術した方は不整脈はどのぐらいの症状で決断しましたか

A 回答 (2件)

私は 四回のカテーテルの経験者です。

最初は 怖くて 決断するまでに やはり半年かかりましたよwww
検査だけなら日帰り ステントを置いてきても一泊二日です。
カテーテルの挿入は 目的の場所により 手首または股の付け根です。麻酔もしますから痛くも痒くもありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖がりで 経験者の方のお話が聞けて安心しました
ありがとうございます

お礼日時:2017/01/21 17:17

爆笑、カテーテル治療は、現在の日本の技術では、傷の縫合よりも簡単です。

足の付け根や腕から、カーテンのナイロンレールのようなのを血管へ入れて、髪のカーラーのようなのを置いてくるだけです。
それも3D映像を見ながらですから、医師としても簡単な手術というほどのものではありませんよ。
ゲームの方が難しいです。安心してされることです。そして、できるだけ太いパイプを入れておきましょうね。
50年くらいは大丈夫ですよ。掃除すればもっといけます。寿命の方が・・・ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!