電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。
つまらない質問ですが、前々から気になっていたものですから(汗)

ふだん関西弁(に限らなくてもいいんですが)をお使いの方で
英語(に限らなくもいいんですが)も堪能な方は、英語を聞き取る時に
ご自分の頭の中では関西弁の日本語になるのでしょうか?

暇な時でいいですから教えてください。

A 回答 (7件)

ええっとー、


英語をそのまま英語で受け取るレベルにない私には、
関西弁の日本語ですね。#2さんのご指摘のとおり、
普段は頭の中は関西弁なので。

なんでやねん。
今のわからんかったわ。
とか、思ってます。

あと、回答からずれますが、
英語が大阪弁のイントネーション(後ろにアクセント)に
なりがちです・・・。
新しい単語を覚えるときはアクセントに気をつけています。
でも、長文で日本語で考えながら訳してしまっている
時は、なまっていそうな気がします。
(誰かに指摘されたことはありませんが)

それも私の英語のレベルの低さのせいだと思いますが。
とほほ☆
    • good
    • 0

アメリカに36年住んでいる者です。

 

私なりに書かせてくださいね。

こう考えてみてはいかがでしょうか. 関西人が東京弁を自由に使える(つまり堪能ということです)のであれば、東京弁を聞いたときに関西弁で理解しているでしょうか. していないはずです. 東京人が、おおきに、と言われた時、ありがとう、と約しているでしょうか. していないはずです.

しかし、おおきに、でも、ありがとう、でも、サンキュウでも、聞いたとき、それが持つフィーリングを感じているだけですね. 少なくとも口では感謝していると感じるだけですね.

英語と日本語でも同じことです. 堪能であればあるほど、もう一つの言葉では理解しようとしていなくなります. 訳そうとするのはまだ堪能にはなっていないと言う事です.

よって、英語に対して日本語(標準語であろうと方言であろうと)関係なくなります.

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0

他の回答者も答えている通り、英語に堪能だと言うことは 単語を沢山知っていることではありません。

英語を英語で理解できるくらい英語を習得していると言うことです。ですから、関西弁も標準語も関係ありません。
    • good
    • 0

中学高校でうけた「標準語訳訓練」の基盤が頭の中にありますから、日本語に直すときはまず標準語が出てきます。



関西人にとっては英語教育が標準語の練習になっていた気もします。一方で英会話に飛び込みにくい原因になっているかもしれません。標準語訳を見て、「えぇぇ? そんなきしょ悪いこと言われへんわぁ。」とか。
    • good
    • 0

 出身は関西、海外に住み始めて13年になります。

どの言語で考えるかというご質問ですが、意識しなければ現地語ですね。意識するときとは、通訳・翻訳力をアップさせるという学習目的がある場合。

 少しずれますが、こちらの友人は出身地が様々なので、できるだけ標準語を使います。でもいったん相手も関西出身だと分かればバリバリ関西弁になります。ちなみに夢の中でも関西弁。
    • good
    • 0

英語が堪能な人は、いちいち日本語に訳さずに英語を英語のままで返すと思います。



ただ、自分は関西人ですが、独り言は関西弁ですね。
いろいろ頭の中で考え事したりする時も関西弁です。
高校の時の英語の訳を標準語でするのにも違和感ありましたし(笑)

普段関西弁なら、頭の中も関西弁でしょう。
    • good
    • 0

見ても聞いても、日本語を介在せずに理解するように努めています。



質問に対する直接の、又ご期待通りの回答でなくてごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!